【お詫び】
ブログを楽しみにして頂いている皆様へ。。。
ブログ更新、1日・・・いやもうこんな時間だから2日お休みしてしまいましてゴメンナサイ
本日のブログは、、、澤井が担当しまっす
前回の飯森さんのブログにもありましたよーに、3月18日(日)は、Ryuowの最大イベント
「第3回 ウォーターフェスティバル」が、ここ内子町のRyuowで開催されましたぁ
まずは、参加してくださった各クラブの方々、応援に来てくださった方々、当日スタッフとしてお手伝いして頂いた方々、そしてお忙しい中時間を作って頂いた来賓の方々、関係者の方々、本当にありがとうございました
すごく楽しくて盛り上がった1日となり、スタッフ一同心より『感謝』の気持ちでいっぱいです
また、来年も再来年も・・・この先ずーっとずーっと笑顔溢れるそしてキズナを深める場として続けていきますのでご協力ヨロシクお願いします
今年残念ながら、参加出来なかった方たちも来年は是非参加して下さいねお待ちしてまーす
さてさて、飯森さんがブログで言いたくて我慢していた豪華商品
の数々
ブログ見た方は気になってるんぢぁないですかぁ
・・・って事で今日は発表しちゃいまぁーす
じゃじゃーん こちら
小さくて見えないのもありますが、TVとかデジカメ
とか、宿泊券とか色々ありました
ここにも写っていない物もたーっくさん準備していました
景品当たった方々、おめでとう (羨ましいっす)
当日のプールの様子はというと・・・
本番始まるまで、皆さんウォーミングアップ中
AM10:00
そして、Ryuuowマネジャーの挨拶から始まった開会式(*^▽^*)
ご来賓の方々の挨拶、注意事項等の挨拶がありました
いよいよ本番
オープニングイベント
① Ryuow会員さん達とRyuowスタッフとのダンスコラボ
『ヘビーローテーション』
② かわいいかわいい子供たちのヌードル汽車ポッポ
(ごめんなさい写真アップできませんでした
)
競技開始
よーい、ピッ
あまり競技中の写真が載せれませんが、子供~大人まで精一杯頑張っていました
勿論、応援も
そして最後は、誰でも自由参加のアクアビクス
プールに入っていない子たちも、ノリノいい音楽とコーチの振り付けにつられ動いていました
と、こんな風に楽しく全競技を無事に終了することが出来ました
最後も、この方にビシッと閉会式での終わりの挨拶を決めて頂きました
長々となってしまいましたが、最後まで読んでくれてありがとです
ウォーターフェスティバル大成功
明日は、一緒に記録係りをしていたじゅんクンブログお願い