イベント目白押し!! | As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow

As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow

愛媛県喜多郡内子町に位置するフィットネスクラブRyuow!
熱くおもろい仲間たちとの奮闘記・・・ガンガン書くけん見てや~♪

ニコニコ はい!!ブログリレー渡されてないけど勝手に登場永岡です。よろしくどーぞアップ


すっかり季節は秋空になり、だんだん寒くなってきましたねくるくる


でもでもでもでも!!

Ryuowはここからが熱いイベントが待っているんです!!

冬だからこそ、こたつ虫にならずに外に出ましょう♪健康的に汗をかきましょう♪


んじゃ、ドドドドンと最近あったイベントとこれからあるイベントをお知らせします♪


11月20日(日)

うちこ100円商店街市


As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow

Ryuowも出店してきました音譜

・100円施設体験券

・100円 インボディ測定会

してきましたよー♪土井コーチと浅野コーチ、お疲れ様でした。

私も家族とフロントの澤井さんの親子と共に行きましたよ!!


As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow



As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow


お買い上げしていただいた方々、ありがとうございました!!!


ちなみに僕達は、唐揚げやら、フライドポテトやら、めちゃくちゃ食べました♪

いやーお客として参加すると本当にこのイベントの楽しさを実感できました。


As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow





今回の一番の100円サプライズは「みやせスポーツ」様のこのアンダーシャツです。


As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow

これ、100円ですよ!!ランニングにもどのスポーツにも多様できるので、速攻3着買いました!!

元は3300円の品なので、いやー今年一番の得々な買い物をしましたね。にひひ

僕の嫁さんと澤井さんはここで買い物♪


As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow


結構掘り出し物が多くあるので、また次回の100円市が楽しみですねラブラブ





続いては、

11月20日(日)

スイミング秋季記録会inアクアパレット

今回もRyuowからジュニアの選手たちが頑張ってきてくれましたよ!

この模様は後日、嶋本コーチからお伝えしていただきましょう。


本当に、コーチも選手も保護者の方々もお疲れ様でした。ニコニコ




ここからは、これからある熱いイベントのお知らせ!

11月23日(水、祝日)

13:00~ビューティウォーキング

14:15~太極拳


松山から美の人気インストラクター 實鈴香さんがRyuowに来ます!

1レッスン 300円

2レッスン 500円  


健康的で美しい歩き方を学びたい方、プロの太極拳のレッスンを受けてみたい方、Ryuowに集まれー!!





続いてはこちら

11月23日(水、祝日)

sing-o バックダンサーオーディション

場所:フィットネスクラブRyuow スタジオ

15:15~ キッズ バックダンサーオーディション(中学生以下)

18:15~ 成人 バックダンサーオーディション(高校生以上)


sing-o(シングオー)というアーティストが内子座にてLIVEしに来ます。R&Bをベースに様々な曲を出し、世界ボクシングタイトルマッチの国歌斉唱や愛媛マラソンのテーマソングなど色々と活動の幅を広げている今注目のシンガーです。


その舞台にあなたも立てる!!共にステージで踊りましょう!

成人はもちろん子供のダンサーも大歓迎!

ここでバックダンサーをしたという経験はあなたの歴史の1ページに必ずなるでしょう!!

11月23日に突然オーディション受けに来てオッケーです!

今回は地元ダンサーとコラボということで南予のダンサーさんに限定させていただきますのでご了承くださいませ。


あ、ちなみにコンサートの日は、


1月14日(土) 内子座

17:00~  です。

思い出の1ページをみんなで作ろう!!





最後はこちら!

12月17日(土) 19:00~

Ryuow大忘年会!!

きた!きた!このイベント!

今年も年末にめちゃ盛り上がりましょう!!!

絶対Ryuowの忘年会が一番盛り上がる、笑える自信があります!

是非皆様、参加のほどお待ちしております。






あ、この前スタッフ全体ミーティングで「共通感覚」という心理ゲームをやったんですが、お題で「都道府県でなかなか浮かんでこない所は?」と出したところ、

みんなが出した答えです。「岐阜、島根、鳥取、福井、山梨、金沢、茨城、群馬」

と出ました。うち岐阜、島根と答えた方が2名ずついました。これってすごい確率ですよね!


でも


私が言いたいのはそういうことじゃなく、もう一度よく見て下さいね。

「岐阜、島根、鳥取、福井、山梨、金沢、茨城、群馬」





ん?






金沢?






神奈川じゃなくて?


確実に県じゃなく市だよね。




ちなみにその方に後からなぜ、そんな答えが出たのか聞くと、とりあえず東北地方が浮かんだらしく、「金沢!」と答えたみたいです。。。うん、そうか。なるほど。












って意味が分からんよー。。。あせる泣

石川県やし、中部やしー。。




一瞬ですが、このゲームでワイワイ盛り上がってた場がシーン。。となりました。。今でもあの瞬間は思い出せます。



本人いわく高校3年間、社会は「地理」を専攻科目としていた。

そしてテストで都道府県の県庁所在地がテスト範囲の時、森高千里の「県庁所在地ロックンロール」という歌をツタヤで借り、覚えたそうです。。。。。あ~なるほどなるほど!







じゃあ。。なぜ金沢~~泣









誰か痛い人いたっけ。。ウチ。。むっ…

ねえ、フロントのお姉さん。。。。

頼みますよむっまじで…?





ま、こんな感じで毎度ながら楽しくやってます音譜






ではでは明日は本当に灘部コーチです。ビックリマーク

ファンの皆様お待たせしました!!











その高校、ヘキサ高校じゃないよね泣