バトンタッチ!!ありがとうございます灘部君♪
ども!!お久しぶりです♪永岡です。確かに子供と接する時間は幸せを感じますね。
自分も小さな頃はよく、母さん、父さんに遊んでもらったなー![]()
あん時は純粋無垢だったなあ。あのころに戻ればまた、「こびと」に会えるかなあ。。。
「こびとづかん」
皆さん知ってますか?最近子供の中で大ブームだそうで、スイミングスクールの子からも色々と「こびとづかん」のこと聞かせてもらいました。うちの娘つい最近、3歳の誕生日を迎え、私の姉ちゃん達から「こびとづかん」関連のものをもらって喜んでいました![]()
ちなみにこびとづかん関連はこんな感じです。
うーん。お世辞にも可愛いって言えない。。。。
でもこのキモかわいさが売りなんでしょうね![]()
実際、めちゃ喜んでたし。。
んじゃ少しだけ、皆さんも童心に戻って「こびと」ってどんなのがいるのか、私が少しだけ紹介するので拝見して下さいね♪
まずはコレ!
| ●体長 | 15cm~20cm(トウチンは含まない) |
| ●生息地 | 陽当たりのいい草むら |
| ●特徴 | ・ 気が弱く臆病 ・ 大きくなると脱皮する |
| ●食べ物 | 草食で花の蜜や花粉が大好物 |
らしい。
つづいてはコレ!
「ホトケアカバネ」 ●体長 |
約25cm(トウチンは含まない) |
||||||
| ●生息地 | 不明 | ||||||
| ●特徴 |
|
||||||
| ●食べ物 | ハトのえさが大好物 |
らしい。ちなみに赤い羽根募金の赤い羽根もこのこびとの頭にある羽根なんだって。
つづいてはコレ!
「カクレモモジリ」
| ●体長 | 約15cm(トウチンを含む) |
| ●生息地 | 桃園など |
| ●特徴 | ・ 熟れた桃の実に寄生する ・ 青い果実には興味がない |
| ●食べ物 | 桃の糖分を吸って暮らしている |
らしい。これはカワイイね!!一番人気ありそう。。
んじゃコレはどうかな?
| ●体長 | 約153cm |
| ●生息地 | 八幡浜など |
| ●特徴 | ・ 高校生に見える ・ 猫が苦手 |
| ●食べ物 | たんぱく質が好き 実写版は珍しいですね! |
続いてはコレ!
| ●体長 | 約25cm(トウチンは含まない) | ||||||
| ●生息地 | 自然豊かな森 | ||||||
| ●特徴 |
|
||||||
| ●食べ物 | 不明 |
ちなみに、緑の羽根募金の羽根はこのこびとの何だって。
いやーコレもいいな!!
| ●体長 | 約177cm | ||||||
| ●生息地 | 体育館 | ||||||
| ●特徴 |
|
||||||
| ●食べ物 | 飯、ナスの漬物、ビール |
あれ?実写版多いな。。あ、ここにも!
「マゾマドカン」
| ●体長 | 約156cm | ||||||
| ●生息地 | モンバス | ||||||
| ●特徴 |
|
||||||
| ●食べ物 | ムチ、サディスティック |
このこびとはすぐ見つかりますよ!
このコビトこわ!!
「アラシクロバネ」 ●体長 |
25cm~30cm(トウチンは含まない) |
||||||
| ●生息地 | お墓や荒れた木の上 | ||||||
| ●特徴 |
|
||||||
| ●食べ物 | なんでも食べる雑食 |
やはり、少し凶暴ですね。
うちにもモンスターこびといるよ!
●体長 |
約165cm |
||||||
| ●生息地 | 野外、闇地 | ||||||
| ●特徴 |
|
||||||
| ●食べ物 | ドーピング |
うわ!こりゃ陸のモンスターじゃの。
あ、このこびと、みんなの家にいますよきっと。。
「シノビイエコビト」
| ●体長 | 10cm~12cm(トウチンは含まない) | ||||||
| ●生息地 | 家の暗くて狭い場所 | ||||||
| ●特徴 |
|
||||||
| ●食べ物 | 不明 |
夜中に冷蔵庫がブイーンっていうのも、
風呂で身体を洗っている時、後ろに気配を感じるのも全部このこびとのせいらしい。
いやあ、このこびと、ゴキブリのうえに。。。
汚いなあ。。
うちにも似たようなこびといるかな。。。。。。
いた!!
●体長 |
172cm |
||||||
| ●生息地 | プール、YY、ジョイステ | ||||||
| ●特徴 |
|
||||||
| ●食べ物 | 雑食!ローソン、塩素 |
どうでしたか?こびとづかん♪
私も童心に戻れたせいか、いくつかは実写で捕らえる事が出来ました。
ほら、あなたのすぐそばにも「こびと」はいますよ。。。。。![]()
さあ、子供時代のあなたはどんなお子様でありましたか?
「ソーピード慶次ハマリシマ」
よろしくね☆☆あ、それと汚いと言ってごめんなさい。![]()
ホント、Ryuowのスタッフってノリ良いですね♪














