こんばんは 嶋本ですっ!!
すっかり秋になりましたねぇ
内子の気候にはまだなれません・・・
毎年毎年(つってもまだ2年も住んでませんが)、
春と秋には風邪をひいてしまいます
皆さんはくれぐれも気をつけて下さいまし
さて、僕の以前のブログで
“カップラーメンが主食なんです”と載せたの覚えてますか
まあ、それは事実なんですが、
全く料理が出来ない訳ではないんですね、これが
そこで、今日は過去にちょちょいと作った手料理載せちゃいます。
まずはこれ
僕の得意料理の一つ、豚の角煮と
僕の大好物の一つ、塩焼きそば
トマトサラダ
です。。。
角煮に関しては、そこそこ美味しいはずです
学生時代に友達も絶賛してくれました。
塩焼きそばに関しては、想像で作りました
なので味は・・・
僕の求めるカップ焼きそばの味にはなりませんでした
あれって、どうやって作るんですかね?
塩と何入れたらいいのかな
内子のママ達教えて下さいm(..)m
続いてはこちら!!

初めての揚げ物に挑戦した作品
一応コロッケです。見えませんが、チーズとか入れてみました。
てか、見ての通り見事に焦げましたよ
油の温度ってどうやって測るんですかね??
内子のママ達教えて下さいm(u_u)m
ちなみに、上の黒いのはひじきなんですが、あれは売り物を
お皿に盛っただけです。ひじきなんて想像では作れません。。。
写真に収めていた最後のがこれ

僕の得意料理の一つ、ハンバーグと
肉じゃがです
ハンバーグは想像ではなく、美味しいのが食べたかったので、
きちんとレシピを見て作ったものです。
そして、肉じゃがは想像です
嶋本家では、肉じゃがにマヨネーズをかけるので、
味付けなんてほとんど意味を成しません
この日もほぼマヨネーズ味の肉じゃがになってしまいました。
普通、肉じゃがにマヨネーズってかけますかね??
内子のママ達、せめてこれだけは教えて下さいo(_ _*)o
他にも作るだけなら、
パスタのミートソースも作れますし、
カレーやシチューや味噌汁もできます!!
作るのは結構好きだったりするんです
ただね、片付けが嫌なんス。
だから、料理しないんス。
だって、この写真の料理より最近に作った記憶は
ございません。。。
てことは、この写真を撮った日からしてないということに・・・
いつだと思います?
一応まだ今年だったよ
正解は・・・
2011年4月28日
半年が経とうとしています。
コンビニ生活も半年経ったということです。
ヤバっっ・・・
あー、もうこんな時間だ
こりゃ今晩もローソンやな
さて、明日は
3度の飯より○○が好き!!
喜田リーダー よろしくです