はい!待ってましたよそのバトン 今治シティマラソンに共に出場した永岡です
いやぁキツかった
でも楽しかった
ではではその日のエピソードを物語風にバーっとお送りします
H23.10/2(日) フィットネスクラブRyuowのRyuowランナーズである私達は今治へ向かった。その日は曇りだったんだ。
会場に着くとそこは人の山!!まさかこんなにランニングブームが愛媛に来てるとは思いもしなかったんだ。ところで、左の女の子は誰なんだろう。いきなりこちらを向いてピースなんて。。失礼な子だな。。。。でもどこか、この胸の高鳴り この子が少し気になるのか。。。いやいや、何を考えているんだ僕は
女の子に気を取られてたら、突如僕の目の前に現れた男の子。僕の事を知っているのか?問い尋ねると、「俺とパーティ組もうぜ」と言われた。彼の名は知彦。 確かに僕1人ではこの会場の雰囲気にやられるかも。ここはひとまずこの謎の少年と仲良くしておこう。
ちくしょう。。せっかく仲良くなった知彦と写真を思ったら、またさっきの子が割り込んで入ってきた。この子は一体何なんだ。。でも、悪い気がしないのは何故だろう。
これ見よがしにこの子は写ってくる。しかし三人が何だかしっくりしてきたなあ。よしこの子もパーティの一員だ
するとこの女の子、「あなたの写真撮らして」 え?僕?まあ構わないけど。。。どんな写真を撮ってくれるんだろう。。。
おい!!コラ!撮っていいとは言ったけど、これはギリギリセクハラじゃないのか??ブロガ―には大変申し訳ないと思っている。。僕が女性なら最高のショットだったのだが。。。。。。あうこの発言もいやらしいな。。。僕らしくない。あの女の子に出会ってから散々な事ばっかりだ。
とまた思いにふけっていたら、子供たちが続々とスタートラインに。やばい、、めちゃくちゃ多い。ランニングブームは大人だけじゃなく、子供の方にも蔓延してたのか これは油断できないぞ。将来この中から日本のワイナイナが誕生するかもしれないと思うと、夜も眠れない。
それぞれの思いを胸に、物語は急展開を迎えるんだ。
走って走って走りまくって、どうにか僕たちはゴール出来た。
この子早いな。。トップで帰ってきた。何者だったんだろう。さっきは邪険に扱って申し訳なかったな。。。
おお、我が友、知彦よ!!苦悶の表情を浮かべているが君の頑張りには感動したぞ!!
それに比べて僕はもうガタガタじゃないか。この時の記憶は全く残ってないんだ。でも思い出したいとも思わないんだ。。
どうにかこうにかRyuowの意地と宣伝にはなったかな。無事に完走!!!
あれ??いつのまにかパーティが増えてる!!
そう、走っているうちにこのような素晴らしいメンバーに巡り会えたんだ。みんなそれぞれの目標を達成出来て、嬉しそうだよ詳しくはRyuowに来て、掲示板に貼ってるから見に来てくれ
おお、これは下野さんじゃないか同じ内子同士、今治に内子の風を吹かしてきたぜ!
そして表彰式。朝、図々しく入り込んできた女の子は凛々しく、そして輝いて見えたんだ。彼女の名は浅野みゆきというらしい。みんな、この名前覚えといた方がいいかも。愛媛の将来の女性ランナーを引っ張っていくのは彼女かもしれない。そんな高揚感を胸に、物語は終焉を迎えるんだ。
うお!英雄は彼女だけじゃなかったのか?内子から入賞者が続々と。左の小柄な可愛い方は曽我さん、真ん中の素敵なマダムは」大森さん。僕は誇りに思う。近い将来、内子からスターが出そうな気がして夜も眠れない。もう、心の中は常に白夜だ。
うお?どこまで僕を驚かせるんだ!!タイムが一時間ジャスト!?奇跡に近いじゃないか!!何も貰わなかったのか?すごいの一言。。
なにはともあれ、僕らの旅は終わったんだ。でも本当の終わりはこれじゃなく、まだ始まりの序章にしか過ぎないことをこの時の僕たちは知る由もなかったんだ。
続く。。。
この続きを隼君に託そうと思う。彼ならきっとこの思いをこの僕の苦しみを解放してくれるかもしれない。フライハイ隼!!フライハイ隼!!
はい。。今日もふざけモードですみませんでした。私は妄想バカヤローですいやあ完全にプライベートモードでブログするとこうなっちゃうんですよね
ではでは、またまた仕事モードに切り替えて頑張ります!!それでは皆様、良い夢を