ゴールデンウィークのミックスカップは波乱の幕開けだったのだ。
ノブリンとカエデちゃんと俺の3人でノブリンの運転で会場に向かう事になっていた。
待ち合わせ場所でノブリンの車に荷物を積んでいたら隣に立っていたカエデちゃんが俺の視界から突然消えたのだ。
えっ???
横を見るとカエデちゃんがあお向けに転がったカメのように倒れていた・・・。
どうも車止めに足を取られたようなのだが音もなく俺の視界から消え次の瞬間はカメのように転がって・・・。
お尻を打ったようだが大事には至らなかったようだ。
波乱の幕開けなのだ。
さすがにゴールデンウィークは道が混んでいて集合時間の12時には間に合わなかった。
会場に到着するとマリちゃんが「せんせ~アズが来な~い。置いてきた。うふふ」と言った。
どうやら待ち合わせ場所へ来ないし連絡も取れないからアヅちゃんは置いて先に出発してきたらしい。後でミクシーを通じて連絡が来てアヅちゃんは待ち合わせ場所へ向かう途中で携帯電話を紛失してしまってパニックにおちいったようなのだ。
波乱の幕開けなのだ。
ってことで、本日の参加者は女性がリョーコちゃん、マリちゃん、カエデちゃん、エッチャン、男性がヤマショー、ノブリン、タカシ、ダイ、前ちゃん、ヨシムの総勢10名なのだ。
応援にはカナエとミナコちゃん、そしてユースケとダイちゃんの仲良しコンビ。
参加チームは4チームとさみしい状況だが目指すはエンジョイしながらの優勝なのだ。
予選は総当りで上位2チームと下位2チームが順位決定戦をする事になっていた。
ミックスカップはみんな和気あいあいとした雰囲気で楽しいのだ。
会場のエスペリオは山の中で自然がいっぱい。
ユースケとダイちゃんの仲良しコンビはミミズやアリをペットボトルに入れて遊んでいた。
エッチャンはエスペリオの看板犬のジョンを散歩させている。
気持ちのいい天気だったのでリョーコちゃんはバイクで来ていた。
試合の合間には空いたコートでラムズ女子vsラムズ男子。
ルールは男子は左足のみで2タッチまでという無茶なルールのゲームをしたり、マーカーを並べてドリブル練習をしたりとのんびり楽しんだのだ。
楽しい雰囲気のまま予選3試合は2-0(タカシ、前ちゃん)、1-0(タカシ)、1-0(前ちゃん)の無失点での3連勝で1位通過なのだ。
これで決勝戦は3試合目で終了間際の前ちゃんのゴールで勝ったチームとの対戦となった。
一度勝ったからちょっと雰囲気的に緊迫感がなかったからか相手の女子選手に決められて2点を先制されてしまった。
しかし前半途中だったのでまだまだ勝負はわからない。
ところが前半終了2分前ぐらいだろうか相手女子選手が転倒しそのまま気を失ってしまった。
駆け寄るヨシム。
診たところ気を失ってはいるもののしっかり息をしていたし心配ないと判断して涼しいところへ移動するように指示して様子を見る事にした。
徐々に意識も戻りつつあったのでチームのみんなのほうに戻って「大丈夫そう」と心配するみんなに言って試合再開を待ったのだけど相手チームはこの状況に戦意喪失で「負けでいい」とのこと。
しかしまあ試合途中とは言え負けているのに優勝もないってことで優勝は辞退してラムズは準優勝って事になったのだ。
GKのヤマショーは失点したことを悔しがったが予選3試合無失点は立派なのだ。
予選3連勝と楽しい雰囲気、このあとの練習試合も勝ったので気持ちは「優勝」なのだ。
その後の表彰式や写真撮影では気を失った女性も元気にしていたのでよかったよかった。
カエデちゃんのズッコケやアヅちゃんの携帯紛失と波乱の幕開けだったミックスカップは波乱のまま幕を閉じたのだった。
でも楽しい1日を過ごせてよかったのだ。
参加したみなさんお疲れ様でした。
次は楽しく優勝しましょう!