8月3日 清瀬市サッカー連盟 4年生交流大会 | JFC Veragista U12 活動報告

JFC Veragista U12 活動報告

このブログでは、JFC Veragista U12の活動を報告していきます。

8月3日(土)

清瀬市サッカー連盟 4年生交流大会

GAME テーマ『手薄なサイドの認識とサポートの連続とスピード』

対戦相手
予選リーグ 12分ハーフ
vs新座片山FC 3-3(1-3/2-0)
vs杉並シーダーズ  1-0(0-0/1-0)
予選2位

2位パート準決勝 15分ハーフ
vsGROW FC 5-0(5-0/0-0)

2位パート決勝 15分ハーフ
vsSTFC 1-0(0-0/1-0)

2位パート優勝

【感想】
第一試合のスタートは2-1-3-1のシステムから入りましたが、守備の安定を図り前半途中で3-1-2-1に変更しました。変更直後はポジションの役割がぼやけ上手くいかない時間帯もありましたが、徐々に上手くいき始めました。
変更後の手薄なサイドをSBが使い始め得点も取ることが出来ました。またボールを中心に近くでサポートを連続できた時間帯も増え始めチームの攻撃も継続できました。
逆に慌ててプレーをし無暗に蹴ってしまったり、無理な状況でパスを選択し相手に当ててしまう場面もありました。
どんな相手にでも、どんな状況でも、ウチらしくシッカリとボールを持ち状況に応じたプレーが出来るようにしていきましょう。


※今回は選抜メンバーでの参加となりましたのでご了承下さい。