2月20日、大重組「昔、喰べた花」(於:新宿文化センター小ホール)に行って来ました。

第5回新宿演劇祭で行われる6個の芝居の一つ。

小生、本当に久々の観劇でした。

大阪にいた頃、日本拳法赤心会の仲間に劇団を主宰している御仁や劇団員がいたので、よく観に行ったものです。

今、憶えている会場は、一心寺シアター??くらいですが・・・・・あせるあせる

また、

東京でも、下北沢ザ・スズナリ東急文化村明治座新橋演舞場・六本木なんとか なんかにも行きました!!

 

今回の公演は、我が修猷塾の塾生が演出補佐を務めている芝居なんです拍手拍手

 

内容は、「死」についてのお話なんですが、実に難解ガーンガーン

難解・難解・南海の大決闘なのであります(笑)

昔のATG映画みたいな感じでしょうか??

 

生の芝居もいいけど、やはり銀幕かな・・・・

なんて考えながら帰途に就いた国際紅流拳法道連盟でした。