ハンバーグを作るんじゃ
緊急事態宣言やのに、シニアサッカーの試合は中止にならんて、サッカー協会さんはどない考えとるんかと思う親父です。。。
0-40〜0-70まであるんやから、充分高齢者やと思うんやけどな
このご時世にユニフォーム着てスパイク履いて、必死のパッチでポール追いかけとる、ジジイは対象外って感じなんかな
きっちりと対応してもらわんと、勤務先では部下に不要不急の外出はしないように!と指示しているのに・・・
一人でやるスポーツじゃないので、断ると人数不足になって周りに迷惑かけることにもなるしなぁ
ってか、親父の感覚ではアカンと思うんやけど
ほんでも、
チームに迷惑かけられへんし
吉村さーん、助けてくれー





次男坊のリクエストで、ハンバーグを作りました
なんてことのない、どこにでもあるやつやけどね
美味しくいただきました
ご馳走さまでした
豚バラで巻くんじゃ
阪神の野球中継を観るのが日課になりつつある親父です。。。
まぁ、毎年やけどね
セレッソ戦ある時は、TVとDAZNを並べて観てますわ
結構、忙しいな
ほやけど、徳島さんに負けたらアカンよね
ミスはしゃあないんやけど、プロは結果やからね
切り替えろ、、、
西尾
53歳
渋沢翁の言葉にはまっている親父です。。。
世の人が元気をなくしており、社会の発展が停滞している。いままでの仕事を守って間違いなくするよりも、さらに大きな計画をして発展させ、世界と競争するのがよいのだ。
考え方が、凄えな
ほんでも、正に、今がそうなんかもな





毎年確実に歳取りますなぁ
53歳になってしまいました
セレッソ大阪さんから、
このメールが来た日に、中島選手の素晴らしいゴラッソが観れました
ほいで、
焼酎買うのを忘れていたので、出かけていた長男坊にお願いすると、
彼女さんからのメッセージ付きをプレゼントしてもらいました
はいで、ほいで、
長男坊からは、ほたるいかの沖漬け
美味しくいただきました
みーーんな、ありがとうさん