9月3日
今日も雨ですが、
だいぶ前に買ったブドウ虫が使わない間に死者続出💦💦
渓流ももうすぐ禁漁になるので、
金ちゃん川(仮名)へ出現しました。
なぜ金ちゃん川かと言うと、
高校時代の友達
金ちゃんが好きだった川なのでそう呼んでます(笑)
100%天然でアマゴ以外居ない川なので、
サイズは小さいですが綺麗なアマゴが釣れて楽しめる川です。
今日は半日で帰るつもりで下流から釣り始めると、
最初の1匹はリリースサイズ
撮影後リリース

その後も釣れるのはリリースサイズばかりで、
なかなかキープサイズが釣れん

去年抜いちゃったし、
この前通り掛かった時に珍しく川見てる釣り人らしき人居たからな~💧
そんな事を思いながら遡って行くと、
ようやくこの川のキープサイズが釣れました(^_^;)
ふと思い付いた秘密の餌を試してみたところ、
バラしてもまた食って来る!
こいつは最強かも?
それにこの餌だと雑魚は食わないし警戒心強いやつでも食うし

でもブドウ虫は今日で使い切らないといけないので、
もっと上流で使おう!
キープの追加はあまり出来ないまま昨年良型をバラして気落ちしたポイントに到着、
誰にも釣られずに残っているのか?
秘密の餌を付けての一流し目で強いアタリが来たので、
しばし送り込んでから合わせると強烈な引き込み!
デカイ!!
今年は大きいのはバラシたくないからネット持って来てるのよ

そして無事キャッチすると幅広アマゴ

去年バラシた奴だろ?\(^-^)/
鼻曲がりだし嬉しい1匹です。
他の川じゃ釣り慣れてるサイズでも大物が少ない川で出会えると違いますね

あー腹減ったな~💧💧
スマホの時計を見ると12時過ぎてるし💦💦
半日のつもりだったので食べ物なんて持って来てないし、
もう少し我慢して最終地点まで釣り上がろう

その後ここまでは釣り人が来ていないのか?
ブドウ虫にも食って来るし数が伸びますわ

しかしおかしいな~
もう最終地点に着いてても良いはずなのに💦💦
それに魚影が極端に薄くなったな~
絶対いるだろうって大場所に魚居ないし…
ブトウ虫も使いきり人が手を出せないポイントで秘密の餌にヒット!
一気に上流に上って行きバレたので、
ドバミミズ探しをして針に付け上流の倒木の隙間から流し込むと食って来た!!
餌がデカイので送り込んでから合わせ引きずり出すと、
本日2番目の大物
目印の木っぽいのあったけどやっぱそうだったのか!?
雨続きで増水して浅い所が深くなってたから好ポイントと思って最終地点通り過ぎてた💦💦
どうりで魚影薄い訳だわ

なので本日の釣行は終わりにして引き返そうとした時、
空腹でフラフラしてたので転倒!!
ウェーダーを腰履きしてたので浸水しズポンもパンツも

更に連続で転倒

引き返す途中でも転倒したので、
7回位転んだかも?💦💦
ヘロヘロになり車に到着したのは午後4時
夕方まで釣りしてしまった💧
本日の釣果10匹
1年か2年この川は自主禁漁します
