この前のハゼ釣りで使ったジャリメが残っているので、

今日もハゼ釣りに行く事にしました。

潮は良くないです笑い泣き

中潮・午後1時過ぎに潮止まり💦💦

その後は午後6時過ぎの満潮までゆっくり上げて来る感じなので前回とほぼ同じ😅

でもジャリメが駄目にならないうちに使わないといけないので選択の余地無し!

現地には11時45分頃着いたので、

昼ご飯を食べてから釣り開始!

1投目からすぐハゼが釣れて今回も潮止まり前の絶好調爆笑



そして良い引きなので大事に寄せて来るとGTラブ

30㎝までないけど良いサイズです😊

今回は網持って来て良かったです。



その後もう1匹バラシましたがハゼは順調に釣れてますニコニコ


デカいボラを釣りたいので浮き釣りで豚レバーを付けて投げ込んでおくと、

浮きが大移動していて当たってるラブ

すぐにアワセて巻きますがデカくない…

はあ?何だよのクサフグガーン

いらんわ…

浮き釣りでフグは釣れたけど、

底には居ないらしくハリス切られる事はなく釣れていましたが、

潮止まりになるとパッタリと食わん…

沈黙30分位でまた釣れ出しました!!




しかし一時釣れ続きまた沈黙が続くし針のところまで食いついていないんで厳し~💦💦
餌も数引きになった所でハゼが釣れ、
その後餌を取られて午後3時釣り終了~
本日の釣りは超成功はニコニコ
帰宅して数えるとハゼは17匹釣れてましたウインク
自分が作った料理や魚を娘の霊前にお供え出来るのは嬉しいです。
入院して8ヶ月、私の料理を食べられないまま亡くなってしまったので、
今は毎日娘の霊前にお供えする物を作るのが嬉しくもあり、
実家の味は美味しいと言って喜んで食べてくれた娘の言葉が聞けないのは悲しいです😢