9月16日がツキを家族に迎えた、うちの子記念日♪



おうちでお祝いしましたキラキラ



作ってるときから「それボクのやんね!」ってソワソワと私の足にまとわりついてかわいい。



写真を撮るにのにお皿の向きをミスってるけどw

さつまいもで満月、オクラで星をイメージしています。そして奮発してブランド鶏のむね肉だよ。



「お座りしてるので早くちょーだい!」




美味しいんやねもぐもぐ
鶏肉から食べて、後半にさつまいも。



お皿から飛び出たおいもを私が拾って、ツキにまたあげても唸らない。穏やかな性格がツキのよいところだね。

リキやったら(食べ物の執着心から)お皿に近づいただけで怒ってた(笑)それもいい思い出だけどね。



それにしてもお皿から食べるの下手すぎー爆  笑



食べ終わっても、まだ欲しくてテーブルを確認してました。

気に入ってくれてよかった拍手



おツキが家族になってくれてうれしいよ!

これからも元気でおってね。




あなたからのポチっとが励みになります!ニコニコ
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

この度、我が家の炊飯器を買い替えました!

今まで使っていた炊飯器とツキで「ありがとう、お疲れ様」の記念撮影。(ツキはお米を食べないけどね)



2019年1月から16年半ほど頑張ってくれたSANYOの炊飯器は、当時とても高かったけど圧力IHの踊り炊きで、とても美味しく白米を炊けていました。

(もうSANYOというメーカーは無くなりPanasonicに吸収された)

内釜のコーティングが削れて剥がれてきたので、経年劣化でお疲れ様です。



新しい炊飯器はタイガー!
これも圧力IHジャー炊飯器です。見た目もかっこいい。



内釜は日本製の本土鍋で、タイガーは「ご泡火炊き」という炊き方だそうです。

白米に合うおかずって茶色い(笑)



初めて炊いたので、まずは標準の炊き加減で。

やっぱり最新の炊飯器で炊くお米は美味しいですね!
今までのも良かったけど、今回のタイガーも間違いないOK

これから新米が出て来るし、白米を美味しく食べれる炊飯器を手に入れられて今からワクワクしています。




あなたからのポチっとが励みになります!ニコニコ
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

先週に初めて行ったパフェ専門店。
パフェヤ ノワイヨ NOYAUX 深井。



旬のフルーツを使ったパフェのお店で関西テレビの「よ~いドン」でも紹介されています。



店外にあるテーブル卓がペットOKというのは知っていたのですが、1年ほど前から店内もペットOKになったそうです。



ペットを床に降ろさなければ、店内同伴OK。お膝の上やキャリーバッグ、カートなどで入店します。



ツキはペット同伴可のカフェでは基本お膝の上なので大丈夫♪むしろうれしい。



パフェを盛り付けてはるのを見つめるツキ。



じゃーん!

おいしそー♪ かわいい~♪
私が食べたかった、まるごと桃のパフェピンクハート
9月の上旬でもまだ桃があって本当にラッキーでした。本州最北の青森の桃だそうです。



ツキは今年の夏に桃の香りと味を覚えたので、ワクワクしてるけど、ごめんね。私のやつ。



きれいな桃に、素敵な盛り付け、デコレーション。
見ているだけでも気分が上がります。



上の桃をいったんお皿に移して。

とても大きくジューシーな桃の中にも、ゼリーが潜んでいたり、食べるのも楽しい。

カップの中にもカット桃が入っていたし、ソフトクリームもすごく美味しかったです。



季節のフルーツを使ったパフェが用意されていて、もう桃は終わってるかな?
いまはぶどうやイチジク。



今回我が家は注文しませんでしたが、ワンコパフェというのもメニューにありました。
また今度はツキも食べよう!



パフェヤ NOYAUX Fukai
(ノワイヨ 深井)
大阪府堺市中区深井中町1253-1 深井諏訪ビル 1F
予約不可
駐車場あり(5台)
店内わんこOK
お子様の入店OK
テラス席あり(1卓)



あなたからのポチっとが励みになります!ニコニコ
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村