11機種目、アラジンII 没収品です | 【レトロふぁんた】の番外ネタ

11機種目、アラジンII 没収品です

本部長に任せていた実機導入ですが、2週間を過ぎても音沙汰無いので自分で手配しました。


販社さんの仕入れ価格は私がチェックした頃より上昇してます。

購入した実機は6.1号機なのでホールからすべて外されて市場に玉がないのでしょうね。

※しかも、それに伴い販社さんが販売している価格も上昇してます。


今後、上がるか下がるか判りませんが、焦った私は最終的な手段を使って入手する事にしました。


今日にも倉庫に運べるので最初から自分で動けば良かったと思いましたね。


ちなみに販社さんよりも半額以下の安い金額で購入出来たと思います。


ちなみにオークション相場も確認したのですが、それよりもかなり安い金額です。


倉庫に運んだら各種基盤を撮影して、長尾さんに通過センサー対応の不要機を作って貰いましょう。


通過センサー対応してないと電源を立ち上げる度にリセットが必要になりますからね。


これで私の6号機導入は終了です。

6号機2台、6.1号機1台

※怪しい設定は購入した6.1号機には付いてません。


導入目的が怪しい設定が付いて無いのが1台欲しかったって言う事です。


【今回の導入目的】

①倉庫でオフ会などで遊ぶ時に若い方向けに6号機を導入したかった。

②初期設定付きの台を検証したり試してみたかった。

③高確率設定台を試してみたかった。

④冥土の土産に6号機の経験

⑤6号機(爆裂)が気になった。


更に、爆裂実機を1台導入して購入は完全に終了ですね。


ここから本題です。


今日から100選を少し連チャンで投稿したいと思います。


最近は6号機の投稿が増えていたので気分を一新して我が家のコレクション100選なのだ。


今年中には100選をすべて制覇して読者さんに公開すると今年の始めに宣言したからね(笑)


過去の実機はこんな感じです。    


1機種目 ファニーサンタ(タイヨー)

2機種目 めんそーれ(エマ)

3機種目 スーリノ(山佐) 6号機

4機種目 デジタルカウボーイ(ラスター)

5機種目 トリプルクラウン(清瀧)

6機種目 キングジャック(岡崎)

7機種目 キングガルフ(大東音響)

8機種目 ゴシック(バンガード)

9機種目 ニライカナイ30(山佐)

10機種目 ザンガスⅠ(大東音響)

 ※すべて2024年1月現在のコレクション保管実機ですが、赤字は故障を確認しました。


100選は現在持っている実機が100台くらいなので100選ですが、過去(20年前)には倉庫に250台ほど有って大東建託の倉庫にも同じくらい有ったと思います。

延べ台数なら数千台は保有してたって感じです。


それをボチボチ少なくして残した100台ですね。


それでは今日の100選です。


No.11/100選

メーカー サミー工業

機種名 アラジンII

ホールデビュー 1991年10月

購入先 ベースは『ことぶき』没収台

導入時期  かなり昔です。

我が家のコレクション台ではレトロと言える台ですね。
この時代の台はすご~くカッコいいですね。

4号機に完全に移行した時に3号機までの古い台はかなりの台数を処分してるのね。

でも、コイツは最後まで手放しません。

アラジンIIを長期保管するにはかなり難しいと思います。

我が家のコレクション台もベースの筐体がボロボロだったので、保有していたアラジンIIの筐体を処分してすべて交換してます。
後ほど紹介予定のミスターマジックとニコイチ筐体は同じです。

木枠もボロボロでしたし、紙のリール帯も色が抜けて痛んでました。
サミーの筐体は絵柄の色が抜けてしまうので保管には注意が必要です。
我が家のコレクション台も僅かに中リールのピンクが抜けている様に見えますが、撮影で使った時のLEDライトの影響が大きいです。

ちなみに筐体は20年以上磨いてもいませんし、触ってません。

画像では判りにくいと思いますが、実物はかなり良い状態で保管していると勝手に思ってます。

ホールで遊んだアラジンはこの色とは違うのですが、先ほども言った通りニコイチにしてパネルは倉庫に飾ってます。

ホールで遊んだアラジンIIは、こちらのパネルです。

一般的にはこちらの赤パネルが多いと思います。

アラジンIIの思いではやはり裏モノでしょうね。

ですが、裏モノでの勝率はかなり悪かった記憶が有ります。

ノーマルでは勝てるけど裏モノは負ける感じですね。

アラジンIIがデビューしてすぐに3号機裏モノ全盛期になったので裏モノアラジンIIを打つならあっちのホール、ノーマル打つならこっちのホールみたいに使い分けが必要だったね。
※パチスロ3号機時代は1990~1992年です。1991年後半から~1992年再封印迄の約1年間が3号機裏モノ全盛期ですね。

私の場合は群馬県 & 栃木県 = 裏モノみたいな定義が確率されていたけどね。

この定義は4号機裏モノ時代も続きましたね(o^ O^)シ彡☆

そして現在は闇の6号機、スマスロ時代です。

爆裂設定が存在する台が複数有るからね。

ちなみにスマスロの闇はまだ確認してませんが、暇が有る時にでも資料をすべて確認したいと思います。

明日の投稿も100選ですよ~(笑)


本日も、ご愛読ありがとうございました。