家族のお祝いで、青山へ

おめでたいので、奮発金沢の料亭の青山店という位置付け、「青山浅田」へ

駅からすぐのビルの地下、隠れ家とは言わないけれど「え?ここにあるの?」という感じでしたね~。

主に接待などで使われるそうですよ、ちなみにこちらは義兄が社用で使って良かったからと予約してくれました

上の写真の自動ドアをくぐると、左手に階段があってそれを降りていきます。

この写真の左にちらっと写っている手すりの左側が階段です。奥かと思って変な写真撮ってしまった

全部個室、なるほど~接待な感じでした個室だったのですが、写真がないのはちょいと遅刻組だったので既に家族の面々が座っていたもので…えぇ、私も顔出してないブログなもので

お料理、上品でした

加賀野菜、珍味、そして

おめでたい席だということで尾頭付きの鯛も

春らしい食材に色どりで、気持ちも明るくなりますね~

河豚のしんじょうです葱が香ばしかった

お刺身に赤身(鮪)がないのも、加賀の料亭っぽいですね

これも春だわ

あれ?治部煮もあったはず…まさかの撮り忘れかもう二度と行けないかもしれないのに…ショック

締めはしろいつゆでいただくお蕎麦でした。

透明…白醤油がベースです。

最後のデザートでは…

おめでたい人盛りと

普通盛り…ただ、氷を持っただけですが、全く別物に見えますね

美味しく楽しいひと時、あっという間に3時間が過ぎていてビックリでした

季節が変わり、生活も変わっていくけれど、みんな元気で楽しくやろうね!たまには家族団欒もいいもんだ…たまにはね

ご馳走様でした~