青南小学校の評判 | スマートフォンサイト・アプリ制作のファーストビット社長日記、のようなもの

スマートフォンサイト・アプリ制作のファーストビット社長日記、のようなもの

スマートフォンサイト・アプリ開発を手掛ける株式会社ファーストビットの社長日記です。携帯に関することや、起業にまつわる裏話などを。

「青南小学校」だったり「青南小学校の評判」だったり「青南小学校の口コミ」だったりでの
検索がすごく増えている。

例の事件関係でのことだと思うんだけども・・・

今週の金曜日、青南小学校の同窓会があります。
当時の学年の先生に加えて、いまでも学年の半数くらいがどうにか連絡がつく状態で
急遽計画された同窓会にも30名ほどが参加してくれそうです。
もう20年も昔のことなのにね。

中学校や高校や大学の同窓会は開かれたことが殆どないけども、
小学校の同窓会だけは、時々開かれていて。

表参道という特殊な場所柄のせいなのか、きちんとした人が多かったせいなのか
いまでも不思議なゆったりとした連帯感のようなものがある気がします。

すごくいい学校でした。本当にたくさんのものを教えて貰ったし
当時はバブル終焉の頃で、いろんな出来事があったけど
みんな仲間はしっかりしていて、今思えば結構強かったんだなぁ・・・と思います。

2月1日~3日くらい、私立中学の受験の頃は、クラスの出席人数が半分もいないくらいで
校庭で雪遊びなんかをしてたのが印象深いです。

Q. 「子供を青南小学校に入学させたいと思いますか?」
A. 「選択できる状況にあるなら入れさせたいと思います。」

そんな感じです。