3日坊主・・・ | スマートフォンサイト・アプリ制作のファーストビット社長日記、のようなもの

スマートフォンサイト・アプリ制作のファーストビット社長日記、のようなもの

スマートフォンサイト・アプリ開発を手掛ける株式会社ファーストビットの社長日記です。携帯に関することや、起業にまつわる裏話などを。

という大方の予想に反して、自転車通勤はまだ続いている。


0730

これはブリジストンのスピードメーター連動型SNSの走行距離グラフ。

e*meters


やけに長く伸びてる日は、通称「部活」と呼ばれる社内の

自転車愛好家(無理矢理勧誘してる)の集まりの日。

部活の日は遠い社員は100キロ近く走らされることになる・・・。


e*meters内でも「ファーストビットちゃり部」という名称で活動している。


はじめてママチャリで家から会社まで通ったときは1時間掛かったが、

最近は新しい自転車も手に入れ、死ぬ気で頑張って30分、

のんびり走って45分くらいで通えるようになってきた。


昨日、というか今日は、朝の6時半まで役員会でいま自転車で帰宅した。

会社を出るときは眠かったのが、激しい運動をすると眠くなくなる・・・

こまったものだ。


自転車通勤をはじめて良かった点と悪かった点


○ 痩せた!(75キロ→70キロに)

○ 汗をかくようになり新陳代謝が活発になった

○ 部活は燃えるし楽しい

○ 地球に少し優しい

× 自転車もハマると意外とお金が掛かる

× いつも筋肉痛

× いつも汗臭い


IT業界の方、会社を問わずファーストビットちゃり部へどうぞ♪

荒川サイクリングロードで週末の部活を楽しんでます。

みんな素人なので経験者は物足りないかも(笑)


そんな感じです。