テレビ東京さんのワールドビジネスサテライト に続き、
FM北海道さんでも「さかさまにあ」 を取り上げてくださいました♪
今日は雨ですね。
雨だとなんだか気分が落ち着きます。
外に出ないで部屋にこもっていることが、悪いことではない気がするからでしょうか・・・(笑)
そういえば最近はファーストビットの社名の由来をよく聞かれます。
そのうち、理念だ社会性だを振り回して後付けで格好良いことを言い出すかもしれませんが
いまの僕たちは挑戦者なので、正直に言います。
5年前、Yahooディレクトリの表示は数字順、アルファベット順、日本語順になっていました。
何も無い状態で立ち上げたときに、少しでもお客さまの目に止まりやすいようにという願いを込めて
1ではじまり、耳にした瞬間にIT系だとわかる社名にしようということで伊藤と二人で
数十種類の候補を考えました。その中で選ばれたのがファーストビットという社名です。
狭い分野の中でも1番になれるようにしよう、「むしろ鶏口となるも牛後となるなかれ」、
そんな会社運営というものに対する僕らの思いを表した社名になりました。
求人広告を出したり、プレスリリースを打ったりするとすぐに週に何件もベンチャーキャピタルの方から
ご連絡を頂きます。これも正直に言っておきますが、これまでに頂いた数百件の電話の中で
ベンチャーキャピタルの営業の方と実際にお会いしたのは1回しかありません(笑)
なので、営業先としてはうちの会社は非常に効率が悪い会社だと思いますので
電話しない方がいいと思いますよ~。
まっすぐにブレずに目の前の課題をきっちりとこなしていけば、
必要なものは必要なタイミングで与えられるのだと思います。
将来のことはわかりませんが、自分たちでどうにかやっていけるうちは、ベンチャーキャピタルの方と
お話をするのはまだ先になるかな・・・と思っています。
とはいえ、そのようにただまっすぐに生きられる訳でもなく、フラフラしては反省ばかりする毎日なのですが。。。