法科大学院制度の改善に関する具体的提言 | 福岡若手弁護士のblog

福岡若手弁護士のblog

福岡県弁護士会HP委員会所属の弁護士4名によるBLOG
(ただしうち1名が圧倒的に多いですが、だんだん若手じゃなくなってるし)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ 清きワンクリックを

2012/7/13日弁連が各単位会に

意見を照会した後で、公表

されましたむっ【プロセスとしての

法曹養成の中核を担う】という

位置づけの変更はないままで

http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/opinion/year/2012/120713.html

「統廃合と定数削減を進め

なさい。でも地方にあるLSには

一定の時間猶予を設けなさい。

国の財政支援を増加しなさい。」

という概略です。唯一、まともに

思えたのは《LSに入学者選抜・

教育内容・進級修了認定、

修了者の進路などに関する

具体的情報開示を義務付ける

こと》の点です。たしかに棒線を

欠く現在の募集方法は、悪質な

資格商法になりかねませんネクタイ

ただこの具体的提言も一枚岩で

創られたものでなく、愛知県弁は

ハッキリ【】についてLS修了を

受験資格とすることに反対意思を

表明している

http://www.aiben.jp/page/frombars/topics2/617lawschool.html

現状を利害関係抜きで直視して

かつ顕名で発言できる単位会も

あるのだが、東京3会+大阪が

そうならない限り、日弁連が

向く方向が変わることはなさそう汗2

なお2012/6/15日弁連理事会での

意見やり取りが2012年7月月報に

掲載されていたので、その内容は

コメントで照会します。こんなに

理事会でも意見が割れているのに、

厚顔にもよくも一枚岩であるかのように

出せたもんだよ、日弁連は
ろぼっと軽ジK