清きワンクリックを
←ポチっとね
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009112601000734.html
破綻発覚から3年も経過しました。
もっと早く強制捜査に踏み切って
もらえば、主犯格の石井優の
中国逃亡(しかも数億円の現金を
もって)をまんまとゆるすことには
ならなかったのに
http://kito.cocolog-nifty.com/topnews/2009/11/eannoy-9a05.html
紀藤弁護士が弁護団声明を
09/11/26ブログに掲載して
いました。まさにそのとおり
それにしても、戦後の大規模
消費者被害の少なくない分が
2007年以降に露呈しているのは
低金利が長期に続いたことを
象徴していますね。それと、
小泉竹中改革の影響もゼロ
ではないように思います
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009112702000050.html
いまのところ全員否認して
いるようですが、報酬額が
やはり尋常ではないです。
厳罰を期待します。
ろぼっと軽ジK