広田照彦書記官の犯罪 | 福岡若手弁護士のblog

福岡若手弁護士のblog

福岡県弁護士会HP委員会所属の弁護士4名によるBLOG
(ただしうち1名が圧倒的に多いですが、だんだん若手じゃなくなってるし)

清きワンクリックを ←ポチっとねさくらんぼ

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081208/crm0812080158011-n1.htm

京都家裁はびっくり仰天であろうかお

警察に解明してもらいたいのは動機、

裁判所に講じてもらいたいのは再発

防止策である警察

特に前者は世間で安定した地位に

あると言われている公務員、それも

司法に携わる者がなぜルールを

踏み越える行為を繰り返したのか、

なぜ最初の一手に及んだのか、

非常に気になる。無論、公務では

うかがい知れない、隠された私的な

金銭使途があったとは思うのだが。

それにしても汗である。

印鑑の精巧な偽造とまでしている

からには、とても魔が差してタイプの

犯罪ではない。計画性だけでなく

遵法精神がどっぷり麻痺していた

可能性が高いおくすり

裁判所を捜索先に指定する捜索

令状を発布する方も、やるせなく

感じたのではないか↓
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081207/crm0812071143003-n1.htm

裁判所が、再発防止の具体策を

どのように出すかは、公務員の

自己改造能力に対するお手並み

拝見というところだが、正直、

モラル向上のような精神面での

対策以外の実効性ある具体策は

なかなか出てこないのではないか。

「印鑑偽造するな」「裁判所の

封筒を偽造するな」と幾ら言っても

悪者と組めば意味ないマニフェストに

なってしまわざるをえないからビル

ろぼっと軽ジK