ちょっと愚痴。。な話です。
我が家は大高ドッグランによく行きます。
仕事の都合で時間も曜日もまちまちですが。。
他のワンコ達ともうまくやれていると思います。
(どちらかというと、もち君は犬より人が好きですが。)
まずもち君は吠えない。
威嚇などもしない。
追いかけられたら逃げるけど、走り出したら他の子と一緒に走ります。
体が小さい子でも大きい子でも態度はそんなに変わりません。
フレンドリーですが、あまりにも当たりが激しい子や顔の前で吠えてくる子
腰フリしてくる子からは少し怖がって隠れます。
それくらい。仲良く出来ています。
が、ある日・・
他のおうちの子がドッグランに入ってくる時
常連風のおじさんが「大丈夫かな・・」「これだからフレンチブルは・・」
みたいな事を言ってきました。
え?
一応挨拶の時は注意深くみていますし、もちくんの動きもみています。
結局犬同士は臭いをかぎあってから走り出し、
それをみておじさんは「あぁ、よかったわ。」と言いこちらを見て
「フレンチブルのあの息の仕方が犬にとっては喧嘩をうってるんだよね。
フレンチブルにとってはそうじゃないけど、喧嘩になる事って多くて。
あんまりドッグランにいてほしい犬種じゃないんだわねぇ」
って。
え?
あまりにビックリして「そうなんですか…」としか言えませんでしたが。
もち君をドックランにつれていって喧嘩をした事など一度もありませんでした。
良く吠える子はもち君にも吠えますが、そういう子はよその子にも同じ態度です。
グイグイ飼い主さんにくっついて行くので、よその子に妬かれてしまい
威嚇されてしまう事は稀にありますが、
あっても一二回吠えられるくらい。
もちろん私も制しにいくし、謝りにもいくし…。
「来るべきではない」みたいな事を言われるのも筋違いな気がします。
嫌な思いをしまして…
来られる方が皆そう思っているとは思いませんが
なんとなく、「あのおじさんがいるんじゃないか」と
大高ドッグランに行きづらい日々です。
でも距離的にもちょうどいいし。お金もかからないし。。
なんとなく行きたいけど行きづらい今日このごろです。
他にフレブルがいてくれると気も楽なんですが
なかなかフレブルに会う事も多くないので悩む所です。
我が家は大高ドッグランによく行きます。
仕事の都合で時間も曜日もまちまちですが。。
他のワンコ達ともうまくやれていると思います。
(どちらかというと、もち君は犬より人が好きですが。)
まずもち君は吠えない。
威嚇などもしない。
追いかけられたら逃げるけど、走り出したら他の子と一緒に走ります。
体が小さい子でも大きい子でも態度はそんなに変わりません。
フレンドリーですが、あまりにも当たりが激しい子や顔の前で吠えてくる子
腰フリしてくる子からは少し怖がって隠れます。
それくらい。仲良く出来ています。
が、ある日・・
他のおうちの子がドッグランに入ってくる時
常連風のおじさんが「大丈夫かな・・」「これだからフレンチブルは・・」
みたいな事を言ってきました。
え?
一応挨拶の時は注意深くみていますし、もちくんの動きもみています。
結局犬同士は臭いをかぎあってから走り出し、
それをみておじさんは「あぁ、よかったわ。」と言いこちらを見て
「フレンチブルのあの息の仕方が犬にとっては喧嘩をうってるんだよね。
フレンチブルにとってはそうじゃないけど、喧嘩になる事って多くて。
あんまりドッグランにいてほしい犬種じゃないんだわねぇ」
って。
え?
あまりにビックリして「そうなんですか…」としか言えませんでしたが。
もち君をドックランにつれていって喧嘩をした事など一度もありませんでした。
良く吠える子はもち君にも吠えますが、そういう子はよその子にも同じ態度です。
グイグイ飼い主さんにくっついて行くので、よその子に妬かれてしまい
威嚇されてしまう事は稀にありますが、
あっても一二回吠えられるくらい。
もちろん私も制しにいくし、謝りにもいくし…。
「来るべきではない」みたいな事を言われるのも筋違いな気がします。
嫌な思いをしまして…
来られる方が皆そう思っているとは思いませんが
なんとなく、「あのおじさんがいるんじゃないか」と
大高ドッグランに行きづらい日々です。
でも距離的にもちょうどいいし。お金もかからないし。。
なんとなく行きたいけど行きづらい今日このごろです。
他にフレブルがいてくれると気も楽なんですが
なかなかフレブルに会う事も多くないので悩む所です。