大宮『フレッシュフラワーブーケクラス』のレッスンを行いました♫ バラヴィンテージとグラスのブーケ | Full Bloom 花のある暮らし♫

Full Bloom 花のある暮らし♫

Full Bloom Flower school 主宰。@Saitama

フローリストがお届けする『花のある暮らし』。
花を飾ること、花を贈ることで季節を感じ、
心にも身体にも潤いと癒しを。

今日もblogをご覧頂きありがとうございます ♫

Full Bloom 』です。

 

 

大宮氷川参道Bibli内のフラワーギフトショップ&スクール『Full Bloom Flower』とさいたま新都心の『Full Bloomフラワースクール』を主宰しています。

 

 

10月のフラワーアレンジメントレッスンの日程です。体験レッスン随時受付中です。

 

 10/   5(木)  10:00〜12:30   プリザーブドフラワー

        17(火)    10:00〜12:00  単発ハロウィンWS  残3

         13:30〜15:30  生花アレンジ 

        21(土)  10:00〜12:00  生花ブーケ  残1

  28(土)  10:00〜12:00  単発ハロウィンWS  残3

 

 



急に涼しくなり、一気に秋らしくなってきました。

あれほど暑い、暑いと毎日言っていたのが急に涼しくなると、なんだか淋しく感じたりしますが(笑)、

皆様いかがでしょうか?

 

 

 

9月の『フレッシュフラワー(生花)ブーケクラス』のレッスンレポートです。

いつもレポートが遅くなってしまうので、今回はいつもより早めにUP致します(笑)

 

 

 

 

9月は「バラとグラスの秋色ブーケ」をお作りいただきました。

 

秋はバラが見頃になる季節です。

今年の夏は暑かったので、まだまだバラが小さめなのですが、「ヴィンテージ」という素敵な色合いのバラに出会ったので、

その子を主役にとっても綺麗なグラス類を合わせました。

 


そしてボルドーのリューカデンドロンと、リューパトリウム(チョコレート)をアクセントに。

リューパトリウムは別名が西洋フジバカマなのですが、花は白いのですが、葉が茶系でとっても秋らしい花材です。

 


生徒様作品


秋の色合いの花材は、なんだか大人っぽく、女性らしく、夏のエネルギッシュな雰囲気の花材とは一変した雰囲気が大好きな季節になります。日本の季節の移ろいを感じることができる四季を有り難く感じる時期でもあります。

 

 

 



生徒様作品


この日はお久しぶりの生徒さんや研修スタッフもいていつもと少し雰囲気の違うレッスンとなりました。

 


生徒さんにはこの日ご説明させて頂いたのですが、(少し先ですがアッという間に訪れそうな)2024年は少しレッスンの内容の見直しをしていきたいなぁと考えています。

 


レッスンに来てくださる生徒さんによりしっかり身に付くような内容に、そして自信を持ってブーケが完成できるように、そして癒される空間になるように。

 


来月はどんな花材にしようかなぁと毎月のレッスンは私の楽しみで癒しでもあります♫