今日もblogをご覧頂きありがとうございます ♫
さいたま新都心のフラワースクール
『Full Bloom 』です。
『プリザーブドフラワー』ではメジャーな技術
『ブルーミング』。
ローズをより華やかに魅せるために一手間かけてローズを咲かせる『開花メソッド』を言います。
このメソッド、プリザーブドフラワーではないのですが、お正月には欠かせない生花の『葉ボタン』でも『ブルーミング』出来ますよ ♫
外側の葉から順番に少しず〜つ、少〜しずつ開いてあげると・・・
はい、こんな感じに大輪の『葉ボタン』の出来上がり ♫
違いが分かるかな?
わざわざする必要もないのですが、「ここの花もう少し大きいともっと見栄えするのにな〜」と言った時や、「少ない花材を少なさを感じさせないようにボリュームアップさせたい」時などにオススメのメソッドです。
必要な時には、一手間加えてあげてみてくださいね。
ちなみに、このメソッド、生花の「カーネーション」でも出来ますよ。
母の日に1輪「カーネーション」をプレゼントしたいのに「咲いているカーネーションがない」時などに是非やってみてください。
今日は『ブルーミング」についてでした ♫