こんにちは!FBクリエイトです。
☆☆雑学ブログ・・簡単料理レシピ・・☆☆
↓ ↓ ↓
♪月曜日から土曜日まで!平日毎日更新中♪
読んで為になる?かどうかは皆さんにお任せするとして
毎日頑張って発行中です。
どうぞご愛読下さい。
┏━━━━━━━美味しいもの情報━━━━━━━━┓
ジュースから惣菜まで! レストランの味を食卓へ
★☆★☆好評販売中!商品のご紹介スペース☆★☆★
検索|FBクリエイト |>|検索|< クリック!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
揚げるだけ・温めるだけの簡単調理ですぐにおいしい
お取り寄せ グルメ FBクリエイトショップ CMコーナー
★当店のTOPページはこちら・・
お取り寄せグルメ FBクリエイト http://fb-create.com/
★★洋風 和風 揚げ物 中華などパパッとできる
美味しい冷凍惣菜を販売中!ご紹介 一覧ページは★★
http://fb-create.com/index_dishes.html
★お取り寄せ グルメ 豆腐ハンバーグ
豆腐、すり身、鶏肉、4種類の野菜、
ひじきを合わせたヘルシー!
http://fb-create.com/tohuhamburg.html
★★一目でわかるお取り寄せジュース各種の
一覧ページはこちらから・・★★
http://fb-create.com/index_drink.html
★お取り寄せ 果肉入りオレンジジュース オレンジ100
芳醇なオレンジをまるかじりしたような美味しさの
果肉入りオレンジジュースです。
http://fb-create.com/orange.html
★★厳選お取り寄せグルメ 絶品ソース類★★
http://fb-create.com/index_sosu.html
★お取り寄せ オジカ 柚子コショウポン酢
鍋物など和風料理やお肉や魚介類のマリネやサラダなどにも!
http://fb-create.com/yuzugosyou-sauce.html
そのほかにも、美味しいもの、いろいろありますよ!
ぜひ、ご利用ください。
◆*◆◆ ご家庭で作れる!簡単レシピ ◆*◆◆
☆牛肉の卵いため
今日ご紹介のメニューは、牛肉の卵いためです。
下味を付けた牛肉をフライパンで炒めるだけなんですが、
そこに卵を加えてボリュームアップさせちゃおうってわけなんです。
例によって作り方はいたって簡単なんで、ぜひお試しください。
【材料】(4人分)
①牛薄切り肉:200~250g
(下味 醤油:大匙2 酒:大匙1 砂糖:小匙1)
②卵:3個 ③白ねぎ:1本
【作り方】
1)牛肉を一口大にカットして下味を付けます。
2)卵は割りほぐして、酒と塩、胡椒、各少々で薄めに
調味します。
3)白ねぎは斜めに薄切りにします。
4)フライパンに油大匙1を熱し、1)の肉の汁気を切って
入れます。
5)肉を炒め、色が変わったらねぎを加えて炒め合わせます。
6)2)の卵を回し入れ、蓋をして半熟状に火を通します。
7)最後に火を止めて、大きくかきまぜて仕上げます。
いかがですか?
私はレシピを作るときにいつも心がけてるんですが、
簡単なのはもちろんのこと、おつまみにもおかずにも
使えて、ちびっ子にもパパにも食べてもらえるような
メニューが、やっぱり助かりますよね。
明日も、モア、ベターで頑張ります!!
§*§*§*§* 店長ブログ* §*§*§*§*
☆神社のお守りって?
たいていの神社で売られてるお守り。
交通安全や合格祈願、厄除け、はては安産のお守りなんて
ジャンルのものまであって、いかにもその神社特製の
お守りって感じがしますが、じつはこうしたお守りが、
その神社で作られてることはほとんどありません。
じゃあ何処で作ってるの?ってことになるんですが、
お守りのおもな製造場所は、そのほとんどが大阪の
町工場なんです。
もちろんこうした町工場には、ちゃんと神様が祀られていて、
そこでパートのおばちゃんたちが、紙や布を切ったり
貼り合わせたりしながら、お守りをひとつひとつ手作り
してるんです。
さらに、ここで作られたお守りが、そのまま参拝者の手に
渡るというわけではなくて、それぞれの神社やお寺で
祈願されてから、初めて本当の「お守り」になるんで、
ご利益はちゃんとあるはず?です。
ちなみに作ってるおばちゃんたちも、お守りは神社に
参拝したら買うそうですよ。
私の友人に神社の宮司の息子ってのがおりまして、
彼いわく、まったく神様なんか信じてないそうです。
超現実主義者の彼は、ガキの時分に警察から
補導されるなど、ずいぶんと罰当たりな奴なんですが、
なぜか友人にたいしては仏様のように優しい奴でした。
そんな彼が一番頭にくることって何だと思いますか?
それは、賽銭泥棒だそうで、そこらへんが超現実主義者の
所以たるところなんですが、その彼、自分も小遣いが足りない
ときにはやってましたよ、賽銭泥棒。
なんのことはない、自分のライバルを嫌ってただけでした。
★ ━━━━━━ ★ ━━━━━━━━━━━━★
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
次回も楽しく読んでいただけるように
頑張って編集しますよ~っ。
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おいしいを想造する!
お取り寄せ グルメ FBクリエイト
店長 中村修一
住所:福岡県北九州市八幡西区相生1-1
メールアドレス:info@fb-create.com
URL:http://fb-create.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★