こんにちは!FBクリエイトです。

☆☆雑学ブログ・・簡単料理レシピ・・☆☆ 

    ↓       ↓        ↓
   ♪月曜日から土曜日まで!平日毎日更新中♪

読んで為になる?かどうかは皆さんにお任せするとして
毎日頑張って発行中です。


      ♪ どうぞご愛読下さい。♪ 
      


┏━━━━━━━美味しいもの情報━━━━━━━━┓
 ジュースから惣菜まで! レストランの味を食卓へ  
★☆★☆好評販売中!商品のご紹介スペース☆★☆★
    
 検索|FBクリエイト |>|検索|< クリック!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   


揚げるだけ・温めるだけの簡単調理ですぐにおいしい (*^_^*)
お取り寄せ グルメ FBクリエイトショップ CMコーナー
      
      ★当店のTOPページはこちら・
お取り寄せグルメ FBクリエイト http://fb-create.com/



雑学ブログと美味しいもの情報!お取り寄せグルメ  FBクリエイト-惣菜一覧






★★洋風 和風 揚げ物 中華などパパッとできる
美味しい冷凍惣菜を販売中!ご紹介 一覧ページは
★★
http://fb-create.com/index_dishes.html



雑学ブログと美味しいもの情報!お取り寄せグルメ  FBクリエイト-美味しいヘルシー3点セット









お取り寄せ 美味しいヘルシー3点セット
 (全国送料無料のお届けです)
えび湯葉巻、豆腐ハンバーグ、
えび餃子 各1袋入り。
http://fb-create.com/set_healthy.html



★★一目でわかるお取り寄せジュース各種の一
           覧ページはこちらから・
・★★
   http://fb-create.com/index_drink.html





雑学ブログと美味しいもの情報!お取り寄せグルメ  FBクリエイト-ソース一覧








★★厳選お取り寄せグルメ 絶品ソース類★★
http://fb-create.com/index_sosu.html



 そのほかにも、美味しいもの、いろいろありますよ!
ぜひ、ご利用ください。



◆*◆◆ ご家庭で作れる!簡単レシピ ◆*◆◆

  

    ☆カレークリームの具沢山スープ



雑学ブログと美味しいもの情報!お取り寄せグルメ  FBクリエイト-ポテトカレースープ











今日のレシピは、
「カレークリームの具沢山スープ」です。
簡単に出来ちゃうし、スープなんですけど
具沢山なんで夕飯のおかずにはぴったりな一品です。


【材料】(4人前)
①ベーコン:4枚  ②ウィンナー:8本 ③玉ねぎ:1個 

④メークイン:2~3個  ⑤人参:1本    ⑥バター:30g 

⑦薄力粉:大匙2  ⑧水:500cc ⑨固形コンソメ:1個 

⑩ミルク:200cc ⑪カレー粉:大匙1⑫塩・胡椒:適量


【作り方】
1)①は2㎝幅に、③ ④ ⑤は1㎝程度の角切りに

  しておきます。


2)②は斜め半分に切っておきます。


3)鍋に⑥を入れ、カット済みの③を炒めます。


4)透き通ったら⑦を振り入れ、⑧を注ぎ入れます。


5)⑨を溶けやすい様に砕いて入れます。


6)カット済みの ① ④ ⑤を入れ、柔らかくなるまで

 煮込みます。


7)⑪を振り入れ、⑩も入れたら、②を入れて5分ほど

  煮込みます。


8)⑫で味を整えたら、温めておいた器に盛り付けます。


どうでしょう? 簡単ですよね。


だけどこれは旨いし、ちびっ子に野菜も食べてもらえる
一石二鳥のメニュー ですから、ぜひ、活用して下さい!


もちろん、大人が食べても大満足の一品ですよ。


§*§*§*§* 店長ブログ* §*§*§*§*


   何も使わずに集中力を上げる裏技


運転していて、急な眠気におそわれたり、ここ一番集中したいと

思う場面は誰にでもありますよね。


そういうときに、何の道具も使わずに集中力を上げる
方法ってのがあります。


簡単に集中力を上げるために、野球選手などがやって

いるようにガムをかむといいことはよく知られていますが、

それではどうしてガムをかむと眠気が覚めたり、集中力

上がったりするのでしょか?


それは、物をかむときにはたらく、そしゃく筋のおかげです。


耳の斜め下あたりを両手でさわりながら、口を開け閉め

してみてください。


そしゃく筋が動いているのがわかると思います。


実は、そしゃく筋のすぐ側に、脳に血液を送る血管が、
メッシュ状になって通っているんです。


そして、そしゃく筋が収縮するたびに、メッシュ状になっている

部分が押されて、血液が脳に速く送り込まれます。


そのおかげで脳に酸素と栄養分のブドウ糖がより多く

送られて、目が覚めたり、集中力が上がるってわけです。


眠いときに、誰かと話をすると目が覚めるのも同じ仕組みです。


では、手元にガムがなかったり、ガムがかめない状況の

ときはどうすればいいんでしょうか?


口は閉じたままでいいので、そしゃく筋が動くのを意識して、
あごを大きめに開けたり、閉じたりすればいいんです。


つまりエアギターならぬエアガムかみ。


そんな簡単に集中力は上がらないと思う人もいるかも

しれませんが、是非試してみてください。


50回くらいエアガムかみをやると、頭がすっきりするのが
わかると思いますよ。


これ、おすすめです!


なにしろ私なんかにも効いたぐらいですから・


★ ━━━━━━   ★  ━━━━━━━━━━━━━★
  最後まで読んでいただいてありがとうございました。
  次回も楽しく読んでいただけるように
  頑張って編集しますよ~っ。 

★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
     おいしいを想造する!
     お取り寄せ グルメ FBクリエイト
            店長 中村修一 
     住所:福岡県北九州市八幡西区相生1-1
     メールアドレス:info@fb-create.com
URL:http://fb-create.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★