こんにちは。
ゲゲゲは生きています。
まだ旅にも出てないってね
いやぁ 毎日充実してますよ~
毎日がゴールデンウィーク( ̄▽ ̄)
近所のおばさんに。「今日は仕事お休み??」って聞かれたらから。
「有給休暇取りました」って意気揚々と答えてしまった
おばさん嘘ついてすみません。私は無職です( ̄ー ̄;
準備してるのですが、あまりうまくいかないことが多くてねぇ(^_^;)
ブログに書こうにも中途半端になってしまって
前なんて、公園に行ったのに写真忘れて、公園散策して帰ってきたわキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
さてさて、引き続き地図を作っているわけですが。
「いったいいつまで作ってるのですか」という突っ込みはぐうの音も出ねえ
GoogleMap過信しすぎた
レイヤー一回消えて、作り直したし、レイヤーも上限があるから、ルート作成が困難を極めています( ̄▽ ̄)
さてさて、いろいろ考えましたが、日本一周は
日本の到達可能な最東西南北端
各都道府県庁
日本100名山
森の巨人たち100選(日本の巨木100選)
に行こうと思っていましたが、すべてを回るのはやはり不可能なことに気づきました。
今更かよってね
なので、できる限り回ることにします。
特に日本100名山と日本の巨木100選はまばらに抜ける可能性大ですね。
どこの県か忘れたけど、日本の巨木100選で
一つは 「積雪期は通行止めになるため、春夏秋のみ到達可能」 とあり
一つは 「積雪期以外は笹が繁茂しているため、積雪期のみ到達可能」
ってのが一つの県にあって、それって、半年ぐらいその県に留まれってこと
って感じだから、まばらになりますね(´∀`)
やっぱり冬は山にしろ、巨木にしろいけない場所が増えるな
今更だけど桜の写真撮ったから乗っけます。
曇りですねwwww
日本よ
旅立つ俺の到来におののけ
言いたいだけ