こんいちは~
ゲゲゲです\(^_^)/
日本一周自転車旅 2017年5月17日ぐらいから開始予定
一日ずつ伸びていくのは、まあ気にしない。
今日は千葉県庁まで日帰りで行ってきました~
よもや日本一周一日目といってもいいのでは??
ただ、家に帰ってきたわけですが。
明日出発するのな~もう今日と明日家で寝たい。そんな気持ちです。。。
朝。5時に起床。外を見ると雨が…今日は出かけるのやめよう。
再度寝て10時に再起床。「あ、雨やんで道路乾いてる。」ということで千葉県庁までお出かけ。
片道50㎞ 往復100㎞ですね。
出発!!
江戸川を通って千葉県に入ります。
川が濁っておりますね。
江戸川を過ぎてから、道に迷いました。
グーグルマップ先生を信用してたんだけどな。まあ車道が地下トンネルに入って、自転車は通れなくて、地上の丘を30分ぐらいうろうろしてただけだけどね!! これがめっちゃ疲れた。
帰りも同じところで迷うというサプライズww
矢切富士見台かな??
ここを登って行ったところで、迷いの森に迷い込んだ。
道に迷ってる時って、写真撮る余裕ないよねw
千葉市突入。ここからが長かった。
はい!千葉県庁つきました~頑張った俺!!
んん~ビーナス
例によって、庁舎食堂でお昼。ほぼ社員食堂。庁舎の20階にあります
お値段470円 特盛のうどん(定食は売り切れ)。お安いね!
おいしいよ!普通にうどんww ランチの時間があるみたいなので、お気をつけて!
なんといっても20階からの景色がいい!!
ガラスが少し汚いのが気になったけどww
さらに19階が展望スペースになっている!!
千葉城行きたかった!!時間がなくて行けなかった!くやしい!
展望スペースはめちゃくちゃすいてました。仕事をさぼってそうなサラリーマンが2、3人ww
2階にはチーバ君を売り込む宣伝がww
チーバ君ができるまでってちょっと面白い。画像が横!!
樹形図って奴かな??
よし帰るぜ!
帰り道、段差でチェーンが外れます。
2回も。心がズタズタになりながら、せっせとこぎます。
段差が多いんだよね。歩道と車道と路側帯と、
神よ。私はこの段差とどう付き合ったらいいのですか??
帰りも矢切富士見台で迷います。
左側が建設中の外環自動車道、真ん中が自動車専用道路かな?
ゲゲゲは右側のうねうねってしたところから、帰ります。
歩道途中でなくなるし、一歩間違えれば民家に突入するし。ここは魔界か。。
謎のトンネルを通ります。どうかヤンキー様には出会わないようにお願いします。
外環の下に出た!!ここまでくればこっちのものよ\(^_^)/
そんなこんなで家に着きました~
やっぱ関東圏は車とか段差とか怖いね~
今日の成果
99.19㎞。惜しい!!あと810mで100キロだったのに!!
今日の負傷者
〇フロントバックの底に一眼レフが当たって布が切れましたね。
布を当てて修復します。
〇チェーンが外れて、チェーンを直してる時に、自転車が倒れて、後ろのライトが破損しました。
踏んだり蹴ったりだなww
アスファルトと擦れて、ゴムのスイッチが紛失。瞬間接着剤とビニールテープと針金で何とか修復。
明日旅に出るかか~
たぶん筋肉痛だしな~迷うな~
あんまり急いでもいいことないしな~
ただ、いつになったら旅立つんだよって言われるしな~
まぁのらりくらりと頑張ります