【建前】旅のビジョン・目的・目標 | ゲゲゲのゲンの日本一周銀輪珍道中のブログ

ゲゲゲのゲンの日本一周銀輪珍道中のブログ

ブログの説明を入力します。ブログの説明を入力します。ブログの説明を入力します。ブログの説明を入力します。ブログの説明を入力します。ブログの説明を入力します。

こんにちは~ヒヨコ

 

春ですね~( ̄▽ ̄)

桜と花粉の時期ですね( ̄_ ̄ i)

今日はロンT一枚で十分でした(ノ´▽`)ノ

 

今日は旅のなんやかんやニヤリ。。。(なんやねん!!)

ビジョン・目的・目標てへぺろ

 

これって真剣にやると数日間、真面目に考えなければならない事案ですので、

とりあえずビジョンはぬかしますww

企業であれ、個人であれ、ビジョンや目的の本質を突くのはけっこう大変って本に書いてあったグッ

 

とりあえずググるチーン

目的

得ようとしてねらう対象。到達したい状態として意図し、行動を方向づけるもの。めあて。

目標

目じるし。「目的地に達する道筋にこれと言って―になるものがない」。転じて、射撃・視線・行動などの対象となる、めあて。ねらい。まと。

 

OKOK大体理解してます筋肉

 

目的か~

あんまり深堀すると、マジでブラックなゲゲゲが出てくるからなww

近代社会が抱えている負の問題と、その問題に影響を与えられた負の人格がボロボロ出てくるから、抑えつつww

ある程度掘り下げて、かつ社会的にも認められる目的。。。

 

「多くの人・自然にふれあい、社会の中で自分が置かれている現状を理解し、さらに充実した人生を送るための、筋道を見定める。」

って感じでどうでしょうか。

普通に「自分探しの旅」ですねwwwwww

なんか浅はかだな。。。

いのしし考え中・考え中・考え中・考え中・考え中・考え中・考え中・考え中・考え中・考え中・考え中いのしし

 

 

旅の目的

「誰もまねできない自分だけのただ一つの人生を歩む」

その人生は最高に面白くて、最高に興奮して、絶対に悔いの残らない人生になる。

その人生は多くの人とともに歩み、周りにいる人まで幸せになる。

その人生は誰かの下につき、頭を垂れることなく、常に皆と対等である。

 

なかなか的を得ている感じはするが、旅の目的ではなくて、人生の目的(目標になってるか??)になってる気がする。ハムスター

誰にもまねできない自分だけのただ一つの人生を歩むための方法として、日本一周をするって感じかな??

 

じゃあ次

目標

〇決めた目的地を回り日本一周を自転車でする。

〇自分にしかできない、自分だからこそできる、仕事を見つける。

〇たくさんの人を幸せにする。

〇常に特別である。

 

 

 

んんんんんんんん。。。。。。。。。。。。。。。。

微妙だな~ 30点ぐらいwww

そもそも特別でなければならない理由が曖昧だし豚

自分にしかできない仕事なんて、この世にない可能性が高いしカエル

あんまり人、好きじゃないから、幸せにできるか不安だしちょうちょ

年功序列も社会にとっては大切な要素だよねヒヨコ

 

 

まぁいいや!(投げやるww)

 

 

 

 

大切なのは目的や目標も大切なのだけど、それ以外にもあると思う。

つまり目的や目標で表現できない部分であり、そっちのほうが価値があるはずっていう考え。

こっちを言いたかった!!!!ウインク (今までのは何だったんだ!!)

 

 

目的でも目標でもないこと。

それは「賭ける」ってこと。

企業は常に新規参入事業の策定を行っていて、核になりうる事業に対して投資します。

それと同じように自分は人生の時間と金をかけて旅に出るのです。

大なり小なり毎日、右行くか左行くかでやってるんだけどね。今回は大きな賭け

 

この賭け(旅)では何も得ることができないかもしれないし、人生を左右する出来事に出会えるかもしれないと思っています。もちろん人生を左右する素晴らしい出来事に出会えることを望んで旅に出るわけですが。

 

つまりギャンブルwwwwwの出たとこ勝負www

 

 

 

もちろん他も考えました。

起業することも一つの賭け

家にいて、ネットサーフィンするのも賭け(あまりオッズは高くなさそう)

一つのことを勉強するのも賭け

 

その中で、旅に出るという種類の賭けに出ました。

行ってみればスロットかカードか双六か何のゲームやる?みたいな感じか。

このギャンブルが凶と出るのか吉と出るのか、旅をしてみないとわかりませんね。

 

考えすぎて最後のほう雑!!!!!!

 

以上ギャンブラーゲゲゲでしたハリネズミ