大相撲夏場所


先場所までザンバラ髪だった、小結の大の里が初優勝でした!🏆

大学を出て二所ノ関部屋に入門、たった七場所目での快挙




今場所からやっとちょんまげ

まだ大銀杏は結えず


先場所までザンバラ髪だった大の里

このときも優勝するんじゃ、、、?と大健闘でした

隣は大関霧島



にしても、


今場所は

先場所優勝の尊富士と三役復帰の朝乃山が初日から休場えーん



唯一の横綱照ノ富士、

大関霧島、そして同じく大関貴景勝が二日目からそれぞれ休場えーんえーん



おまけに

推しの関脇若元春も場所7日目から右足親指の靭帯損傷で休場(11日目から復帰)えーんえーんえーん



あ、高安も三日目から休場💦 (九日目から復帰)



会場からは横綱たち休場のアナウンスに

「ええーーーー!」というどよめきが響いていました

そりゃそーでしょー

それでなくても入手困難な観戦チケット

楽しみに国技館に行ったら、休場の関取がこんなに、って、、、ね〜

にやりにやりにやり



そんななか、大の里という大きな新星が登場✨✨✨

場所前週刊新潮に記事が出てびっくりしたけど



やっぱり今場所も面白かった飛び出すハート




もう何度も言ってますが、我が家はずーーっと前にテレビを処分したので、

ABEMAで生中継を見てます


ABEMAでは日替わりで親方衆が解説、

アナウンサーの方とのざっくばらんなやり取りが無茶苦茶おもしろいです


というか、

ざっくばらんが過ぎて友だち同士が砕けて雑談してるようなときもあり、

思わず吹くことも笑


初日、土曜日と千秋楽には元若花田の花田虎上さんが解説

とっても丁寧でわかりやすい

いまだ「お兄ちゃん」と呼ばれていらっしゃいます

ねーねーねー



ABEMAの面白いところは他にも


千秋楽に優勝力士の表彰を全て放送

いろんな国の大使とか偉い人たちが、たどたどしい日本語で頑張って表彰状を読む姿

そして副賞に場内が沸くのが興味深かったり


興味深いといえば、


次の場所で序の口となる新弟子たちを紹介する『出世手打ち式』

次の場所で初めて番付に名前が載るそうです




からの、


『神送りの儀式』





そして、そして、


最後は


土俵の中央を掘り起こし、

なかから何やらを取り出す、、、のです





これって、なかなか見られないと思うのですが


何かというと


下矢印下矢印下矢印





掘り起こされた「鎮めもの」は

ふっつーーーーにレジ袋(←袋に文字が印刷されてるのが見えたので)に入れられて、すぐさま場外へ


なんか、


埋めるときと掘り起こされたあとの

扱いの差、、、

同じこと思ってる人いるはず

にやりにやりにやり





そんなこんなの、


最後の最後までたっぷり楽しめるABEMAの相撲中継

おすすめです

👍👍👍





優勝した大の里


対戦相手の阿炎(あび)に勝ったあと、

ぐっと涙を我慢している姿が印象的でした


おめでとう〜!㊗️


七月場所の番付が楽しみです







手負いの照ノ富士、貴景勝はどうなるかなぁ、、、


名古屋では尊富士や霧島も揃って、

またわくわくの大相撲を楽しみたいです



そして、


若元春頑張って〜!


九月場所、見に行きたいな〜





写真は全てお借りしました