2024年2月24日投稿

2024年6月13日改訂

  今回のお題:マーケットプレイス

こちらは、元素騎士オンライン(元素騎士)をプレイする初心者向けの解説シリーズになります。

 

 

今回は

マーケットプレイスの見方について解説していきます。

 

 

内容は以下の通りになります。

 

マーケットプレイスでできること

ウォレットについて

出品物の内容を見てみよう!

アイテムの購入方法

 

出品方法については過去に解説していますので、そちらを参考にしてみてください。

 

では、始めます。

 

  マーケットプレイスでできること

マーケットプレイスは、GENSOメタバース経済圏の構成要素の1つであり、元素騎士に関連するNFTを扱っています。

そのため、ユーザーはマーケットプレイスで装備やアイテムの売買を行えます。

 

White paperによると、

2024年には、元素騎士以外の他社プロジェクトに関連したNFTも取り扱う予定になっています。

 

 

その関係もあり、2024年1月19日のメンテナンスにより、マーケットプレイスにメインページが追加されました。

 

▼プロジェクトごとの項目もできました。

 

今後は、

取り扱うプロジェクトが増えるごとに、こちらに追加されると予想されます。

そのため、

マーケットプレイスを通して、他のプロジェクトのNFTも売買できるようになる

でしょう!

 

2024年6月に、MVチェーンの構想が発表され、今後、ポリゴンチェーンだけでなく、MVチェーンでも、NFT売買できる予定になるようです。

https://jp.cointelegraph.com/press-releases/genso-mvchain-caldera

 

  ウォレット

マーケットプレイスを利用するには、ウォレット(暗号資産やNFTを管理するための財布)が必要です。

 

元素騎士では、

メタマスク(metamask)ウォレットを使っている人が多いです。

 

メタマスクウォレットの作成方法は、

Game withさんの攻略サイトに掲載されていますので、

そちらを参考にしてみてください。

 

 

 

以下では、ウォレットの扱いについて説明します。

作成したての人は注意点を意識しましょう。

 

まず、メタマスクウォレットを扱う上で、以下の2つをまず理解してください。

 

 

パスワード

財布のロックを解除するためのパスワードであり、ウォレット作成時に設定します。

リカバリーフレーズを使うことで、再設定できます。

 

 

シークレットリカバリーフレーズ

パスワードの再設定及び財布の復帰に必要な12種類の異なる単語の組み合わせです。

 

この2種類は、電子媒体(PCやスマホなど)に記録しないでください。

必ず、ノートなどの紙にメモして保存してください。

 

 

上記2点を踏まえての注意点は以下の通りです。

 

 

①パスワードなどの取り扱い

上記に書いたとおり、パスワードやシークレットリカバリーフレーズは必ず紙に書いて、複数個所に保存してください。

 

 

電子媒体への保存は、フィッシング詐欺やハッキングを受けた際に情報が漏出し、ウォレットの中の資産を失うリスクが高くなります。

 

※パスワードの再設定は、リカバリーフレーズがあればできます。

 

②シークレットリカバリーフレーズの取り扱い

 

リカバリーフレーズは絶対に第3者やネットワーク上で教えてはいけません。

 

 

また、リカバリーフレーズの組み合わせ内容を失うと、いざというときに、ウォレットの復帰を行うことができません。

 

パスワードは最悪忘れても問題ないのですが、リカバリーフレーズは紛失すると、パスワードの再設定やウォレットの復帰ができなくなります。

 

 

もし、紛失した場合は、ウォレットが使えるうちに、いったん資産を別の場所(ウォレット)に移して、新しいウォレットを作成して戻すのが、全部失わずに済む方法かと思います。

 

第三者がリカバリーフレーズを聞くことはないので、教えてはいけません。

 

 

③ウォレットの接続

 

メタマスクをマーケットプレイスに接続することで、ウォレット内のMVやUSDTを用いて、NFTの売買を行うことができます。

 

 

メタマスクは、元素騎士のマーケットプレイス以外にも接続することができます。

怪しいサイトの場合、自分のウォレットからどこか見知らぬ場所に送金するようなトランザクションを承認させようとすることもあります。

 

そのため、サイトのURLを確認しましょう!

うまい話があっても、メタマスクを怪しいサイトに絶対に接続してはいけません。

 

 

④署名や承認

メタマスクから暗号資産(MV, ROND)やNFTをインポートしたり、ゲーム内からエクスポートする際に発生する取引(トランザクション)は、メタマスクでの本人による署名や承認が必要です。

 

注意が必要なのは、

トランザクションを承認する前に、その内容が自分が行おうとしている取引かを確認しましょう!

 

一度、承認すると戻れません。

 

 

⑤セキュリティ

 

メタマスクウォレットの脆弱な点として、二段階認証の機能がない点が挙げられます。

 

そのため、なるべく以下のことを普段から意識づけましょう。

▼▼▼

・ウォレットを接続する際は、必ずURLを確認する。

・署名や承認する場合、内容を一度確認する。

・使い終わったら、必ずロックをかける。

・不必要な時もロックをかける。

・PCの場合、使っていないときは電源を落とす。

・公共のfree wifiにつなげない。

 

個人的には、スマホにメタマスクウォレットを入れていた時期もあるのですが、使い勝手が悪かったので、スマホでは使っていません。

 

  出品されている内容を見てみよう!

ウォレットについて前述しましたが、今度は出品内容を見てみましょう!

 

装備や消費アイテムは、項目ごとに分けてみることができます。

 

例えば、装備だと以下のような感じです。

 


 

今回は、

ビショップのSRベース右手「シュメッタリウム」を探しました。

装備の上にあるタブを使って、探しているアイテムを絞り込んで行きます。

 

検索条件は以下の感じ

レベル→30

全てのアイテムタイプー>基本装備

パーツタイプー>右手

全てのクオリティー>SR(スーパーレア)

他ー>最低価格

 

すると、298USDTでシュメッタリウムLV30が出ているではないですか!(2024年2月22日)。

 

これについてみていきます。

 

右側のinformationですが、情報、プロパティ、ステータスがあります。

 

情報は、NFTのID発行数などが記載されています。

▼ここはそこまで重要ではないです。

 

★プロパティ

ここでは、装備できる職業装備するのに必要なレベル、あとCNDの状態が重要です

 

▼この装備だと、CND86なので、少し削れていますね。

※一度もインポートされたことがない装備は、CND等のメタ情報の記載がないです。

 

◆装備できる職業

アイテムタイプがBase Euipmentの場合、特定の職業にのみ装備できます。

購入する前に確認してください!

 

Cosplay Equipmentであれば、どの職業、レベル関係なく装備できます。

 

 

◆装備するのに必要なレベル

Base equipmentだと、装備可能レベルが記載されています。

 

例に挙げたシュメッタリウムであれば、25と書いており、職業レベルが25以上で装備できます。

 

 

◆CNDの状態:

出品されている装備のCND(コンディション)がわかります。

CNDが0の場合、破損しているのでゲーム内で修理が必要です。

 

 

◆素材EXPは、この装備や消費アイテムを素材にして強化した場合に得られるEXPです。

 

※MVステーキングの報酬で配られるおしゃれ装備について、2023年6月から配布されているものは、オシャレ装備の強化素材として使用できません。

 

 

 

★ステータス

 

ステータス1は能力強化で上げられる項目など。

 

▼ステータス2は防御、クリティカル、詠唱速度など。

 

 

▼ステータス3は耐性関係になります。

 

このあたりのステータス情報は、装備を購入する前に確認しておきましょう。

 

基本的に、魔職装備だと、詠唱速度がついているほど、出品価格は高くなります。

また、属性耐性が多くついている場合、出品価格は低い傾向にあります。

 

購入方法 

購入方法(2024年2月時点)を簡単に説明します。

※しばらくは大きく変わらないはず・・・

 

購入には、事前に、

「メタマスクウォレット」

「ウォレットへのUSDT or MVの入金」

「ウォレットへのMATICの入金」

が必要です。

※上記の準備は、元素騎士に限らず、他の方も解説されていますので、そちらを参考にしてみてください。

 

▼各ページで①購入の選択、②ウォレットの接続

 

▼ウォレットのロックを解除

 

▼次へ⇒接続画面が出るので、接続先のURL(文言の上に表示)を確認して接続を選択する。▼

 

▼次に、署名画面がでるので、署名します。

 

▼そうすると、メイン画面で自分のウォレットが反映されます。

 

▼購入を再度選択すると、購入方法が表示されます。

現状、クレジットカードでの購入方法はまだ使えないようです(2024年2月24日時点)。

おそらく、そのうち、使えるようになるかと思います。

※ただし、クレジットカードでの購入には手数料6.5%が発生するようです。

 

 

★今回は十分な資金がなかったので、消費アイテム「Heavenly Thread」を実際に購入してみました。

 

▼次へを選択。

 

▼トランザクション画面が表示されますので、内容をみてから確認を選択します▼

 

※ガス代(トランザクションを行うための手数料)は、トランザクションの込み具合などにより常に変動します。

あまりにも高い場合はしばらく様子を見ましょう!

 

▼確認選択後、トランザクションが完了すると、以下の画面になります。

 

▼マイイベントを選択すると、購入できていることが確認できます。

 

もし届かないなどのトラブルが生じた場合は、元素騎士の公式サイトから、お問い合わせください。

 

 

  最後に

今回は、

マーケットプレイスの特徴、ウォレットの取り扱い注意点、出品内容の見方、出品アイテムの購入方法を解説しました。

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

ここ最近(2024年6月時点)は、

出品価格がだいぶ下がっており、高い価格ではなかなか装備が売れないことも多いです。

特に、ベースSR装備は強化済でも入手可能な値段まで下がってきましたね。

 

ある意味、元素騎士を始めるなら、今がチャンスともいえる状況です。

 

元素騎士は多くのプロジェクトとコラボしたり、企業やほかのプロジェクトとの提携も実施しています。

MVチェーンの導入も今後予定されており、他のブロックチェーンゲームが歩まなかった道を進もうとしています。

 

今後の展開を期待していきたいところです。

 

ブログに関するご意見、ご要望、また、支援をいただける場合はコメントまたはXで連絡をいただけると励みになります。

 

よろしくお願いします。

 

2024年2月24日投稿

2024年6月13日改訂