【産後2ヶ月】エルゴ360を購入 | 5歳差姉妹(小6&小1)を育てる40代ワーママのつぶやき。

5歳差姉妹(小6&小1)を育てる40代ワーママのつぶやき。

40代都内ワーママしてます。ピューロランドやキッザニア東京、ホットヨガ、AFP、株式投資(優待&配当金)、PTA、子ども会、、、書きたいことを綴ります


こんにちは、MAMA&BABY FAY BRAND

ママとベビーの必需品、抱っこ紐カバー・エルゴカバー専門店ふぇいです。こんにちは。

3月はじめに第二子、女の子を出産しました。
~(o^-^o)~

二人目出産してから、エルゴの正規販売店の百貨店でエルゴの抱っこ紐『360 スリーシックスティ クールエア/アイスミントを新たに購入しました!夏本番に大活躍させる予定です!


↑購入したのはこれ
(画像はオフィシャルサイトからお借りしました)


今、一番新しいエルゴは『OMNI 360オムニ スリーシックスティ』です。最新を買うか迷いました。

お店の方にいろいろ質問して、現物も見せて頂き比較して、

『インサートを既に持っていた』

ので360を購入しました。360が型落ちでセール価格16200円、メッシュタイプ、ラスト一点だったのも購入の決め手です。15000円近くの価格差でした。5年前に上の子出産で購入した『エルゴオリジナル』と同じくらいの購入額だわ~(^_^;)

上記二点の大きな違いは、インサートがいるかいらないか。お店の方の説明では、オムニ360とは、インサートがいるかいらないかの違いしか無いそうで。


使用感。
エルゴオリジナルの旧ロゴタイプとの比較です。
肩が楽。←縫い付け角度が違う
腰が楽。←腰ベルトが違う!食い込まない。

使ってみて、すごく違いを感じました。
やっぱり、後に発売されたものはいろいろ改良されていて良いわ~!(^_^)

耐荷重15㎏まで(オリジナルは20㎏)だけど、20㎏まで使うってあまりないし。

今回百貨店で購入したのは訳があります。エルゴベビーキャリアは高額商品なため、かなり偽物が出回っていて、バックルが柔かったり、造りが悪かったりして、実際事故につながっているそうです。(`Δ´)

ネットで『エルゴ 偽物』でくぐってみてください。

今回購入した百貨店は、家から一番近くの正規販売店です。安心して使えるのも大事なこと。

これからエルゴベビーキャリアを購入する皆さま、必ず『日本正規販売店』で購入してくださいね。

【お客様blogでのご紹介記事】 

ユリアさま★
junkoさま★
あやかさま★

 

 

エルゴアダプト(ADAPT)、エルゴ360、エルゴLeeに対応したエルゴカバー(抱っこ紐ポーチ)やよだれパット(サッキングパット)も販売中♪(*^^*)抱っこひもカバーってなに?ママ店長の私やたくさんのママたちが、出産祝いでもらって良かった!買って良かった!と言ってくださいます。どんな物かは、こちらをみてくださいね。お出かけ先で、だらりとなったかさばる抱っこひもをどうやって収納しますか?コンパクトにできるエルゴカバーは便利ですよ♪


 

ふぇい の抱っこ紐カバーを見てさわって確かめて購入したい方へ。東京都内で販売中です。


スワローチェーン若林店』さま
東京都世田谷区若林
世田谷線若林駅徒歩8分、
小田急線梅ヶ丘駅徒歩12分
『世田谷区立若林児童館』徒歩1分のクリーニング店。若林児童館『にこにこひろば』や『わくわくひろば』の帰り道に寄ってみてください(^-^)火・木はおやすみですが、事前にお電話いただければ対応してもらえます。電話番号は、
リンク先でご確認下さい!最新の納品分はこちら


当店エルゴカバーを置いてくださるママカフェ様や店舗様募集中。こちらからご連絡ください。検索用:MAMA&BABY FAY BRAND