【産後】出産後に購入したもの | 5歳差姉妹(小6&小1)を育てる40代ワーママのつぶやき。

5歳差姉妹(小6&小1)を育てる40代ワーママのつぶやき。

40代都内ワーママしてます。ピューロランドやキッザニア東京、ホットヨガ、AFP、株式投資(優待&配当金)、PTA、子ども会、、、書きたいことを綴ります


こんにちは、MAMA&BABY FAY BRAND

ママとベビーの必需品、抱っこ紐カバー・エルゴカバー専門店ふぇいです。こんにちは。

3月はじめに第二子、女の子を出産しました。
~(o^-^o)~

二人目出産後に購入したモノ

妊娠出産にあたって、一人目のときの品を全て捨てたりしないでとってあったから、改めて購入したものはほとんど無くて。

それでも購入したモノ

その一

★ダルトンのトラッシュカン 18L★

オムツのゴミ箱に

一人目のときのオムツのゴミ箱は、これの45Lを使っていました。元々、ビン缶、燃えないゴミを入れていた物をオムツの期間だけ『オムツゴミ箱』として流用。オムツゴミ箱として45Lは大きすぎたし、今回、18Lの物を新たに購入して大正解♪(^_^)

このトラッシュカンは、シンプルだけど使い勝手が良く、大好きなシリーズです。

ディズニーランドやシーでも、これの大きな物を使っていて、機能も申し分なし!

カラーもたくさん。(^_^)

ただ、近所で売ってないし、、、楽天市場でポチりました。


それから、ワコールのシェイプマミーガードル!


二人目は、おなかのぶよぶよがなかなか元に戻らない(;゚∇゚)

かなり気になったけど、産後、全くゆとりもなくバタバタで、おっぱいマシーンと化していた私に、

極めつけの夫の一言

「お尻、おっきくなったね」

(´д`|||)

「産後は骨盤広がるし、しょうがないじゃん」(`Δ´)


でも、ソッコー調べて買いましたよ!天下のワコール、シェイプマミーガードル。産後のおなかに効くやつを。

高いけど、流石のワコールは、期待を裏切らないわ~!(^_^)

洗い替えが欲しいけど、値段がね高いのよ。二枚目購入、迷うわ~(。>д<)


【お客様blogでのご紹介記事】 

ユリアさま★
junkoさま★
あやかさま★

 

 

エルゴアダプト(ADAPT)、エルゴ360、エルゴLeeに対応したエルゴカバー(抱っこ紐ポーチ)やよだれパット(サッキングパット)も販売中♪(*^^*)抱っこひもカバーってなに?ママ店長の私やたくさんのママたちが、出産祝いでもらって良かった!買って良かった!と言ってくださいます。どんな物かは、こちらをみてくださいね。お出かけ先で、だらりとなったかさばる抱っこひもをどうやって収納しますか?コンパクトにできるエルゴカバーは便利ですよ♪


 

ふぇい の抱っこ紐カバーを見てさわって確かめて購入したい方へ。東京都内で販売中です。


スワローチェーン若林店』さま
東京都世田谷区若林
世田谷線若林駅徒歩8分、
小田急線梅ヶ丘駅徒歩12分
『世田谷区立若林児童館』徒歩1分のクリーニング店。若林児童館『にこにこひろば』や『わくわくひろば』の帰り道に寄ってみてください(^-^)火・木はおやすみですが、事前にお電話いただければ対応してもらえます。電話番号は、
リンク先でご確認下さい!最新の納品分はこちら


当店エルゴカバーを置いてくださるママカフェ様や店舗様募集中。こちらからご連絡ください。検索用:MAMA&BABY FAY BRAND