コクヨ(7984)より優待品の到着(3/4) | favreが株主優待を楽しむ日記(風)

コクヨ(7984)より優待品の到着(3/4)

日本最大の総合オフィスサプライヤー コクヨより優待品が届きました。

100株以上 2,000円相当の自社グループ商品 

1,000株以上 5,000円相当の自社グループ商品

私は100株保有ですので、2,000円相当の詰め合わせです。

梱包を解きますと、コクヨのロングセラー商品「書翰箋」をモチーフにした中箱が出てきました。


favreが株主優待を楽しむ日記(風)

詰め合わせ商品の内容は次の通りです。

(1)ハサミ(ワイドハンドル)\420

(2)スタンプのり(株主優待特別仕様)\420

(3)書翰箋(小型サイズ便箋)\210

(4)キャンパスノート(プリント貼付用)\168

(5)ラクリップ(コンパクト)\304

(6)ポイントカードホルダー\367

(7)シャープペンシル(株主優待特別仕様)\105

(8)ボールペン(株主優待特別仕様)\105


favreが株主優待を楽しむ日記(風)

内容物の紹介文までついていました。


favreが株主優待を楽しむ日記(風)


しゃれた中箱といい、商品の内容といい、見ているだけで楽しくなります。

しかしながら、コクヨの業績は低迷の一途をたどり、浮上の切欠が掴めません。

一般の会社にとって、オフィス用品は削りやすい経費のひとつですし、低価格品、通信販売等の参入で、売り上げ・利益率ともに圧迫されている現況が容易に想像できます。

なんとかヒット商品を生み出して、老舗の維持を見せて欲しいと思います。