DAY 6
この4日間 バッセルトンを起点にして まわってたんだけど
とうとう引越しです。
そうそう 4月に51日間の旅をしたとき 写真の枚数がすさまじいことになってたんだよね。
1分ごとに写真とってたの。
景色を切り取って 日本に持って帰ろうとしてたんだよなぁ・・・・
でも 旅が終わるとき、写真じゃ伝わらないってことがわかったの
画面を通してしか景色を見てなかったことに 気がついたの
そんなことを思い出した。
Kちゃんが 一生懸命 写真取ってるのをみて
でも彼女も気づいてたよ・・・・・・
今回 あたしはほとんど写真を撮ってない
そんなことを考えてたら 到着しました!!ペンバートン
61Mカリーの木!!
グロウセスタツリーです。
木に杭が打ってあるだけ それをひたすら登っていく
罰ゲームみたいな木
ナショナルパークフィー払ったし、登るしかない!!!!
高いとこは 苦手だけど 登りきったら何か変わる気がする!!
Kちゃんは途中で脱落 Hくんは登る気なし Iちゃんは相変わらず病気
途中足がすくんだけど やるしかない!!!
のぼりきりましたぁぁぁ
勢いついて 次の木 バイセンテニアルツリー68M!!
まぁ 行くでしょ!!こんどはKちゃんと一緒に。 励ましながら。
上からの景色は 最高に気持ちいい!!
不思議と怖くなかったよ
つづいて ワルポールツリートップウォークです
木の上に橋が渡ってるんです。デザインされた橋が。
40Mとかの高さに。 ゆれるんです。
あたし橋苦手でした
木登りできたから いけると思ったけど、橋は 怖い
なんとか無事600Mをわたりきり 生還
不思議な形のティングルの木をみながら
デンマークへ
天気がよかったら きれいなんだろうなぁ・・・・・・
っていうような ビーチ グリーンプール
ナウシカのオウムかゾウか エレファントロック

そして今日の宿 アルバニーのはずれへ
総走行距離 1200km 17.12.2007
この4日間 バッセルトンを起点にして まわってたんだけど
とうとう引越しです。
そうそう 4月に51日間の旅をしたとき 写真の枚数がすさまじいことになってたんだよね。
1分ごとに写真とってたの。
景色を切り取って 日本に持って帰ろうとしてたんだよなぁ・・・・
でも 旅が終わるとき、写真じゃ伝わらないってことがわかったの
画面を通してしか景色を見てなかったことに 気がついたの
そんなことを思い出した。
Kちゃんが 一生懸命 写真取ってるのをみて
でも彼女も気づいてたよ・・・・・・
今回 あたしはほとんど写真を撮ってない
そんなことを考えてたら 到着しました!!ペンバートン
61Mカリーの木!!
グロウセスタツリーです。

木に杭が打ってあるだけ それをひたすら登っていく
罰ゲームみたいな木
ナショナルパークフィー払ったし、登るしかない!!!!
高いとこは 苦手だけど 登りきったら何か変わる気がする!!
Kちゃんは途中で脱落 Hくんは登る気なし Iちゃんは相変わらず病気
途中足がすくんだけど やるしかない!!!
のぼりきりましたぁぁぁ

勢いついて 次の木 バイセンテニアルツリー68M!!
まぁ 行くでしょ!!こんどはKちゃんと一緒に。 励ましながら。
上からの景色は 最高に気持ちいい!!
不思議と怖くなかったよ

つづいて ワルポールツリートップウォークです

木の上に橋が渡ってるんです。デザインされた橋が。
40Mとかの高さに。 ゆれるんです。
あたし橋苦手でした
木登りできたから いけると思ったけど、橋は 怖い

なんとか無事600Mをわたりきり 生還

不思議な形のティングルの木をみながら

デンマークへ

天気がよかったら きれいなんだろうなぁ・・・・・・
っていうような ビーチ グリーンプール
ナウシカのオウムかゾウか エレファントロック

そして今日の宿 アルバニーのはずれへ
総走行距離 1200km 17.12.2007