大晦日になってしまいました
昨日お片付けして疲れてしまい🥱
弾丸投稿しないで眠ってしまった•••
只今お蕎麦屋さんで順番待ち
昨年に引き続きお蕎麦屋さんで
年越し蕎麦をいただくことにしました。
そして初めてのソロトリップ宮崎の
小倉が浜でサーフィン🏄
過去の旅先でのサーフィン
小笠原、奄美、伊豆は立てずに終わったけれど
やっとここで乗れた
ゲストハウスのオーナーさんは
いつもは波もっとあるのに全然なくて😓
と、申し訳なさそうに言ってくださいましたが
なになにトロ波大好きな私は一発目で立てたことに感動🥺
いつも使っているソフテック8の色違いもお借りできてラッキー⭐︎ ウエットはROXYのものをお借りしました。 何も聞かれず受け取ったらLサイズ、そっかー私の見た目はそうなのね
着るのは楽だった
ゲストハウスから小さな森を抜け、小さな川を渡り、ビーチに出ます。駐車場🅿️が右に見えてきたら更に先を行ったテトラポットのある端っこがビギナー用と聞いて、そこまで結構な運動量💪
正直、パドリングでではなく
ボードの持ち運びで腕が筋肉痛になりました
初日の朝、下見に行った時は戻る途中森の中で迷子になりました。しかも一人旅のワクワク感マックスで興奮して腸の働きが活発になり、”大”をもよおしてしまい、なんとか違う道に出てきたけど、戻ってお手洗いに駆け込む、なんとも私らしいハプニング
さすがサーファー用ゲストハウス、お外で暖かいシャワーを浴びながらウエットスーツを脱げてすぐ横にハンガーで干せるようにラックが付いてます。
干し終わってふと見ると
隣に華奢〜〜な、billabong の
ウエットスーツがかかってた。
細ッ
こちら宮崎では年間通して5m はいらなくて
3mあれば充分だそうです。私の家にあるDOVEのカスタムメイドのスーツは5m のセミドライ。
オーナーさん、もっといい波の時また来てねって。
ありがとうございました
MIHO