日曜日に豊島区のわんぱく相撲大会のスタンプラリーに

CLE協会として出展させていただきました。


わんぱく相撲が主体ですが、

外ではNPO法人の方や大学生たちが出展し、色々な活動をアピール。


今回はナント、両隣が大学生チーム。

左側は東京音大、右側は立教大学の中国留学生のブースでした。


東京音大の皆さんが診断に来てくれた後、隣で興味津々の中国留学生。

上海駐在経験が多い協会のメンバーなので、簡単な中国語で喋りかけてみたりしました。 
「カラー診断にぜひ、どうぞ!」
ということで、1人診断に来てくれるとその後は続々と来てくれました。
素顔が見れなくて残念ですが、平井堅さんに似てましたよ。

最初は恥ずかしかったみたいですが、段々乗ってきて皆さん楽しそう!

日本語も上手で、ちょっと恥ずかしがり屋さんが多い留学生たちでしたが、敬語もキチンと使えて素晴らしかったです。

カラー診断で思わぬ国際交流。

こういう楽しみ方もあるんだなぁと再認識。
楽しいイベントとなりました。

via Favorite Place and Color
Your own website,
Ameba Ownd