とうとう…



買っちまいましたー(((o(*゚▽゚*)o)))




感想…


デカッ!

いや、でかっ!




ビフォー↓



地デジに移行する時に買った32型。

(借家時代から使ってるのでもう12年くらい?汗)


今回購入したのは65型!

(我が家のテレビスタンドが対応できる最大サイズ、笑)


なので、そりゃ、もうデカく感じて当然なわけで。





しかも今時スタンダードの4K。


やっぱり画質は違いますね〜


そこまでこだわりもないのでアレですが(笑)

(サイズ&値段&ネットとのリンクだけを条件に選んだのがこの機種だったので、画質や音質はこだわりナシ!)




今回、旦那さんがゴーサインを出したのは…


ネット(主にYouTube)をテレビで見るためー!笑笑


バレーの試合映像が結構アップされてるのですが、

「うちもテレビで見れたらねぇ〜」

と私が言った一言にえらく反応(笑)


「え?テレビでネット動画見れるの?」


「いやいや今時、テレビリモコンにすらネットチャンネルのが規定であったりするよ?スマホと連携させたら操作もスマホから出来たり、テレビの大画面でYouTubeが見れたりするんだよ?うちのは古いから有線しか対応してないし、そもそもネットの検索入力がありえないくらいやりにくいから全く使ってないけど(笑)」


「ま、ま、マジ⁈…それなら、もう買い替えようぜ〜♫」


と…(・・;)


別に諮った訳ではないのですが、まさかのそんな展開によりゴーサインが出るに至り(笑)


2週間ほど悩んだ結果、ネットで買っちまいましたー!


家電量販店で買ってもスタンドへの設置はおそらく別料金&基本的に延長保証等はつけないので、ネットで買ってもそこまで差はないように思って。


ならば価格重視!で、ネットでポチッとな^^




前のテレビは息子部屋へ〜


棚ぼたな息子はニヤニヤ(笑)


実はこれのために数日前から部屋の模様替えをしてました〜かわいいやつめ(笑)




そして、娘は…


実は修学旅行中で不在の間に配送されたので、帰宅してあらビックリ!作戦、ということでまだ知りません。

(まだ旅行中〜)


さぁ、どんな反応をするやら♫




とりあえず週末は隙間時間で後ろの壁のパネルと配線を整えようと思いますf^_^;

(ここまで大きいと思ってなくてビックリ…汗)






----------


今年は職場のパソコンを持ち帰って、年末年始の休み中の2日間の数時間、メールチェックの役を仰つかりまして。


あ、もちろん作業時間は休日出勤の手当付きです^^

(じゃないと断るー笑笑)


普段、週末の土日挟むだけでも週明けには50通ほど、多い時には100通以上のメールが溜まってるのでね〜

長期休みの時は毎回ほんとえげつないことになってます(苦笑)




今までは完全スルーだったんですが(緊急事態の時は常務が1人で対応、笑)、どうも常務が不安を覚え出したらしく(笑)


週末の対応についても(その週にあった出来事とか協議中の事項とか)、何かあった時には常務が週末に一人で対応できるように申し送り資料を作るような体制に最近なり(ー ー;)

(つまり、先輩と私の仕事が一つ増えたんですけどね…)


いや、それなら先輩や私がパソコン持ち帰って対応した方が早いんだよなーなんて、密かにずっと思ってはいましたが…

こちらから言い出すと無償労働になりかねないのでスルーしてました(笑)




したら、常務から打診があり。


リモートでする分には全然構わないし、何てったって割増給料発生するなら休みの数時間くらい犠牲にします!笑


さー稼ぐぜぃ!

(って言いながら、メール一通りチェックして返信できるものはしたら作業終わる許可をもらってるので秒で終わらせて休みを満喫します!←結局、大して稼げない、笑)