退職の日。






支店の人たちからだけでなく、本社の人からも、取引先からも頂いてしまったプレゼントの山!
(花だけで3束も!花瓶ないよ〜どうしよ、汗)

ありがたい…(T_T)←実際には全く涙してませんけどね(笑)



辞めるとなると皆さん名残惜しくなるのか、今更たんまり褒めてくださる(笑)

そう思っていただけてただけで、ありがたい。

色々ありましたが、これはこれで恵まれてた職場だったのかな〜と思ってみたり。
(かと言って転職を取りやめたりはしませんけどね、笑)

まぁありがたいことです。

驕ることなく、過去の栄光?(笑)にすがることなく、これからも謙虚にやっていきたいと思います^^



はーしかし…

お局さまも後任者さんも、強烈パートの言動にすでに戦々恐々…大丈夫?^_^;

システム変更があり、ここ2週間はお局さまと強烈パートが同時出勤(普段は日替わり)することが多かったのですが、
「一緒にいると○○ちゃん(私)の気持ち分かるわ…もう…めちゃくちゃ疲れる。ほんと圧がすごすぎる。それに自信満々で教えてくれるから素直に聞いてたけど、結構ヌケがあるし、心配になってくるわ…」
とお局さま(苦笑)

後任者さんも、私が遅れて出勤した日の朝(私がいない間に)、ギャンギャン言われたようで
「大変でした…初めは言われてる意味も分からないし。でも、よくよく考えると私に話すべき内容じゃなくって、一体どうしたらいいのか分からず。話し方もすごくキツイし…怖いです。。。」
と( ̄▽ ̄;)

とりあえず私に出来ること(上司にしっかり指導してくれるよう掛け合うこと)はしたので、後は…
負けるな、2人とも!

ちなみに上司に話したら
「俺もさ〜嫌いなんだよ。ああいうタイプ、めちゃくちゃ嫌い。だから、喋りたくないんだよな…ほんっと無理。」

子供かっ!
好き嫌いの感情は抜きにして、上司として、仕事として、きちんと指導するよう伝えましたけども(ーー;)

ま、何とか丸く運ぶことを遠くから願ってます〜
(月末に歓送迎会してくれるので、その時たんまり後日談聞こうと思います、笑)



そんなこんな、今週からは新天地!

波長の合う職場であることを心底願いつつ…
早起き頑張りまーす!
(今までより30分早起き確定…)





ーーーーーーーーーー

この前の旦那さんと娘さんの会話。

旦那さん「どんな時が幸せ?」

娘さん「んーっとね…あ!寝る時!布団に入った時!“あー今日も一日終わったー♫やっと休めるー!”ってなる!」

ぷ…疲れた大人か!(笑)

でもそのセリフ通り、寝るのが大好きな娘さん。

朝も起こさなければ、きっとお昼頃まで寝てると思います^_^;
(朝決まった時間に起きなくて良い日がほぼないので試したことはありませんけどね〜帰省中とか環境が違うと早起きなので、いつか自宅で試してみたい!と思ってます…笑)



娘さんが卒業(卒団)したら、そんなグータラな日も増えるかな?

の前に、超絶多忙な1年(来年度は2回目の小学校役員+息子さん部活全盛期+娘さんキャプテンのトリプルパンチ確定…涙)が待ち受けてますが。

何とか乗り越えたいと思います٩( ᐛ )و