おいしいものと雑貨屋さんと・・☆ 上海trip | misako's favorite life & recipe in タイ

misako's favorite life & recipe in タイ

おいしいもの ほんわかやさしいもの・・・おうちごはんやパン、お菓子などのレシピ、ちょこっと手作りした雑貨など、タイでの日々の暮らしをつづっています。


misako's  favorite   life & recipe    in タイ

また同じ場所に旅行に行ったら今度も食べてみたい料理はいろいろと。


タイに住む前に行った上海旅行で食べたこのカレーと少し甘めの揚げパンの

組み合わせ。今回食べることができました。

ココナッツミルク入りで、あれっ、タイ料理??と思わせる味。

大きなぷりぷりのえびがごろごろと。 

             

                 お い し い   misako's  favorite   life & recipe    in タイ    

misako's  favorite   life & recipe    in タイ

 ワインが似合いそうなおしゃれな中華料理屋さんにも。

 

 器も盛り付けも味付けも洗練されて素敵でした。



misako's  favorite   life & recipe    in タイ

上海に行ったらこちらのショーロンポウも食べたくなる。 南翔饅頭店

定番のひき肉タイプが好きですが、かに味噌入りもおいしい。(*^▽^*)


misako's  favorite   life & recipe    in タイ
定番の観光スポット  豫園


南翔饅頭店とセットで行くことが多いかなぁ~。

新芽がでてきた木のそばに真っ赤に染まったもみじも。タイでは紅葉が楽しめ

ないのでうれしい。


misako's  favorite   life & recipe    in タイ

屋根の瓦の先。


 よ~く見ると人の顔がにっこりと。 でも宇宙人っぽいかな。(・・;)



   misako's  favorite   life & recipe    in タイ


             そして また 食べる  ナイフとフォーク


misako's  favorite   life & recipe    in タイ

                 上海のサラめし


 高いビルの近くの路地に入ると、サラリーマンがランチタイム。ナイフとフォーク


misako's  favorite   life & recipe    in タイ

上海万博の影響?3年前に行ったときに比べ、街にお花がいっぱい飾られて。

お花が敷き詰められた壁  カメラ
misako's  favorite   life & recipe    in タイ

   昼と夜の外灘 (ワイタン) 

misako's  favorite   life & recipe    in タイ

 ビル一面が広告塔。


 ライトがピカピカ。 思わず、節電は・・・・と心配になる日本人です(;´▽`A``


misako's  favorite   life & recipe    in タイ

こちらも定番?の上海雑技に昆劇。

 人間ってこんなことできちゃうの~と(  ゚ ▽ ゚ ;)驚きの雑技・・・。

 衣装も華やかで演技もすばらしい昆劇。


観光&料理を堪能したら  

         雑貨屋さんめぐりも外せない。( ´艸`)
misako's  favorite   life & recipe    in タイ



以前にも紹介したことがある  ANNABEL LEE SHANGHAI


中国、そしていろいろな国のデザイナーさんがデザインしたシルクを使った

小物などがあります。今回は見るだけに・・・。


misako's  favorite   life & recipe    in タイ

今回初めて行った Platane プラターネ


フランス人オーナーさんのお店でフランス×中国のミックスしたデザイン

楽しめます。素敵なカトラリーや器、インテリア用品などが。(≧▽≦)



欲しい!!思ったもののお値段がちょっと高くて今回は断念・・。

でも素敵な空間に癒されました~☆ また行きたいなぁ。


misako's  favorite   life & recipe    in タイ

こちらも初の  田子坊


いろいろなお店やレストランなどが立ち並んで、あたらしいスポットに。
misako's  favorite   life & recipe    in タイ
 田子坊の中にある     esydragon



 こちらはしっかりと中国っぽいデザインですが、どこかかわいらしい

少しレトロな雰囲気もミックス。


misako's  favorite   life & recipe    in タイ

花柄コットン?の生地でできたチャイナ服の子供服。


田子坊では中国×洋のミックスもいろいろと見ることができます。



      misako's  favorite   life & recipe    in タイ


  行列ができていたこちらの 上海老豆花


 桜海老、ねぎ、ラー油が入った辛めのものとクコの実などが入った

 甘めのデザートタイプと2種。


 とろ~りなめらかなお豆腐。 おいしいもの発見。
                     misako's  favorite   life & recipe    in タイ

 これも今度行く機会があったら食べたい!!



misako's  favorite   life & recipe    in タイ

お茶屋さんに行くと5種くらいの試飲をさせてくれて。

    お腹もたっぽたぽ・・・。


以前に比べてお茶などのパッケージもかわいいものが増えたような

気がしました。


 上海で買った器や雑貨。

 新しく見つけたお気に入りの雑貨屋さんで発見。長くなってしまったので、

 また、別の日に紹介できたらと思います。


     長くなってしまいましたがおつきあいありがとうございました。


       よろしかったら応援のクリック↓ いただけるとうれしいです(*^ー^*)




misako's  favorite   life & recipe    in タイ

misako's  favorite   life & recipe    in タイ