情報断捨離のススメ | カボチャの馬車でドリフトする方法♡
今日は断捨離は断捨離でも情報断捨離がオススメですって話しをしてみます。


昨日むっちゃハッキリした翼の雲が出てました♡

私は疲れた時とかいつも以上に自分に集中したいときに情報断捨離しています。
最近も集中したくて2週間くらいしていました。

その間は発信専門です。
自分のフィードしか見ません。

去年は半年以上そうしていまして、すごくシャットアウトしてました。
困ることがあるどころか、自分に集中できて仕事がはかどりました。

何の目的もなくダラッとSNS見てる時間ってトータルすると結構長いですよね。
普段は別にいいんですが、詰めて仕事したいときとかはちょっとね。

んでね、よくお聞きするご相談で、
「SNSを見てると周囲の人が眩しくてしんどくなる」
というものがあります。

あるあるですよね~。
私も起業初期の頃よくなったから、わかる(笑)

私のオススメは、
そういう時はさっさと見るのをやめる
ということです。

ほんまは人の投稿を見て心がザワザワしても
「なぜ今自分がそれを感じたか?」をちゃんとみて
感情を消化できたらいいんですけども。

それができひんコンディションのときもあるやないですか。
あと、めんどくさいときもあるし(笑)

そういう時はみるん辞めたらええですよ。
私はチャッチャと画面閉じるようにしてますよ(笑)

そない言うたら
「わかってるけど気になってみちゃうんです~」
って言う意見が多いんですが
じゃあ、見て疲れといたら?としかさぁ…。

自分も発信しておいてなんなんですが、
SNSなんか見んでも自分に必要な情報って絶対に寸分狂わず入ってくるからなんの心配もいりません。

だいたいね、自身の経験から言えることですが
SNSって実像を正確に反映してはいないですよ。
何か知らんけどやたらに大きく見えるもののようです。

現物よりずっと輝いて見えたり
すっごくキレイにみえたり(外見的なモノね、アプリあるし)
めっちゃ「すごく」見えたりもします。

私も頂く反応から
「えらいええもんに見えてんねんなあ…」
と思うことはしょっちゅうあります。

なので、今はもう誰の投稿を見ても必要以上には
すごいだの眩しいだのは思わなくなりました。
すごく見えるあの人もこの人も、みんなうちらと一緒の普通の人なんやろと思てます。

もう一つそう思える要因は
自分もやることはやってる
という自負と
自分は自分のスタイルとペースで行く
と腰を据えていることかもしれません。

眩しい眩しいいう人ほど、行動が伴ってないことは多い。
例え誰かが眩しくても、自分も現時点でやれることをちゃんとやってたらぐらつきは少ないです。

それから私が最近思っていることは
ほんまのほんまにすごい人は眩しない
んちゃうかな、ってことです。

っていうか、話がズレました。

や、眩しかろうか地味だろうがどちゃでもええんですが(どっちや笑)
とにかくSNSでの切り取りの光の部分だけ見て勝手に卑下して落ち込むのは無駄でしかないって思うんやで、という話です。

それで私がある女性に相談のお答えとして
「それを見ずに自分に集中しなされ」と言うと
「ええっ・・・(それはやだ…)」って顔をしかめられたんですね。

なんでやねん(笑)

SNSを見ないで、自分を見る、ってだけのことですよ。
しかも苦しいんやったらなおさら見んでええやん?

見ないと取り残されるような気になるのでしょうか…。
むしろ影響力を上げたいなら自分だけをシビアに見るしかないと思うんですがね。

素敵そうな投稿を見ても
それは断片的に切り取られた日常の一部であるし
ビジネスで成功している方ほど無意識的に「見せ方」が上手です。

クライアントさんの中には
「SNSを見ていると成功している人は悩みがないように見える」
って方もお見えになりまして、
オイオイマジかいな、と私は思いました。

んなわけねーだろ(笑)
これはネットだけじゃなくてリアルにビジネスをされている方にお会いするとよくわかります。

悩みがない風にみえる人は段階を踏んできて自分の波を乗りこなすのが上手になっているか、もしくはそういう場面を出さないだけです。
なんでもかんでも書きゃいいってもんではないって、みんな知ってるんです。

「全出し」的なものは多分流行っていますが、
生活のすべてを全出ししている人などはほぼいないんです。

たくさんいるように見えても、
それがSNS人口全体から言ったらどのくらいの割合かくらい、考えたらわかる。

ということで、周りが眩しくて自己卑下が始まってしまったときは
外側に向ける目を内側に入れる機会と思って情報断捨離してみてはいかがでしょうか。

ゆっくりお茶でも飲んで、自分今日何したいかな~?とか考えるだけで
ホッとしたり疲れが緩んだりすると思います。

どう考えても情報が多すぎる昨今なので
自分で上手に入ってくる量を調節することは大事かなと思っている私です。

なんでも持ちすぎはあきませんね。



☆最新セミナー案内☆
5/13、6/10、7/8、8/11(全4回)東京
魂のコンパスがナビゲート♡いちいけいこの宝探し部!
 >>お申し込みはこちら

・3月31日東京
サンクチュアリ出版さんにて
満席⇒増席中⇒満員御礼♡

●無料メルマガ●


【読むブロック解除】

西の弁財天式♡お金と良くなる極意
 >>登録はこちらから


【無料メール講座】
一週間で片付け体質になる方法
 >>
登録はこちらから