一人片付けは着実さ | 片付け語りのぶろぐ

片付け語りのぶろぐ

【連絡先】 norikomarch8@gmail.com

昨日から
絶賛体調不良なのですが、
・床拭き掃除
・玄関掃き掃除
・風呂掃除
・トイレ掃除
…はやりました。
えらい!(自分で言う)

どんなにしんどくても
掃除ができてると安心する。

という事に気付いてから
自分基準の掃除ですが
毎日朝ごはんの前に
一通りやることにしてます。

面倒くさがりな自分が…
と思うと正直びっくりですが、
毎日掃除に関しては
私の最初はお風呂からでした。

それが数年かけて
箇所が広がって行った感じです。

人は強い環境の方に染まるので、
散らかりが強いと

散らかりが全体的に広がりますが、
なら綺麗も広がるはずと思って、
お風呂だけをまずは

毎日しっかり掃除したのが
功を奏したと思います。

これは要するに
片付けでも一箇所片付けたら
まずはそこの美しさを徹底して
毎日景観維持を頑張ると、
広がっていきやすいと言う

事でもあったりします。

あちこち中途半端に
片付けてしまうと、
片付けが進んでいる
実感が湧きづらいので、
挫折しやすいので、
まずは一箇所の徹底が
私としてはおすすめです。

やらないと気持ち悪い…、
そんなところまできたら
次へ進む。

一見遠回りに思えますが、
リバウンドもほぼない方法なので
一人片付けの人は着実に進めます。

できるようになると
楽しさも混ざってきますので、
宜しければお試しくださいませ。

では本日はここまでです(^^)ノシ

 

===============

【↓書籍発売中↓】

電子書籍版も出ております♪

 

↑現在アマプラ会員さんはkindle

無料で読めるようになってるので

入ってる人は今のうちに

ぜひぜひご一読を~♪

===============

 

===============

片付太郎とか汚部屋乱子って何?

の御方は下記からどぞ~↓

===============

===============