【漫画】片付太郎と汚部屋乱子で梅雨語り | 片付け語りのぶろぐ

片付け語りのぶろぐ

【連絡先】 norikomarch8@gmail.com

本日は片付太郎の漫画です。

先に以下からどうぞ↓

以上でした☆

 

これ元来片付けの才がある人は

こういう選択をしがちです。

 

理由は

片付けはただ綺麗にしたり、

スッキリさせることではなく、

最も合理的で効率化された

仕組みを作ることが基本なので、

そういう思考が

最初から備わっているのなら、

あらゆる物事に対して

価値観が金銭的な損得や

感情的なことでなく、

自分の労力や負担を

一番軽減できる方法を

常に最優先するからです。

 

なので太郎ならきっと

この時期は割り切って

タクシー使うだろうなと思って

描きました☆

 

こういう考え方の人に出会ったら
家は確実に片付いてると
思って良い気がします。
部屋と思考はリンクしてるって
よく聞く言葉だと思いますが、
まさにこのことかと…。
 
でも片付け的思考が
一辺倒の太郎は
乱子さんの乙女心に気付いて
あげれてないのが
ちょっと残念なところですね(^^;
 
合理的や効率化を
できてないことの中には
とんでもない喜びや幸福感も
あったりするので、
本編が指南メインだと
なかなか入れにくいんですが
これから乱子さんとの関わりによって
太郎には知っていってほしいな~と
勝手な親心で思ってます☆
 

【おまけ】

いちゃいちゃしてるところ見たい人は

有料なんですがこちらどうぞ↓

※片付け指南は文章であります。

 

REQUはアメブロさんが

頻繁にメールでやってみようよ!って

誘ってきてくれるので、

どんな感じなのか経験してみたくて

お試しでチャレンジしてみたんですが、

一人でも購入されると

「売れたよ~」って感じで

お知らせが届くので、

買ってもらった実感がリアルで

とても嬉しかったです♪

購入者様ありがとうございました!

 

では本日はここまでです(^^)ノシ

==========

【↓初書籍発売中↓】

ついに4刷目!!!

ありがとうございます!

※Amazon在庫アリ
※楽天在庫アリ

 

=============

片付太郎とか汚部屋乱子って何?

の御方は下記からどぞ~↓

===============

===============

===============

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村


(大感謝!)
メッセージは全て読ませて頂いております。
ありがとうございます。
全ての方へのお返事が難しい状況なので
この場での一括のお礼になりますがご容赦ください。
読者登録はじめ、いいね!やリブログも有難う御座います。