🌟こころチア🌟



『今日は料理したくない~~😭』

そんなことよくある、

今は、外食も行けないし
気晴らし女子ランチも無理💦

Uber飯か??


その一方で、
誰しも、
家族のために毎日、料理しなくちゃあと思うとツラくなりますよね


そうそう……


自称、
料理嫌いの人、
本多理恵子さんが書いた料理本

『料理が苦痛だ』が紹介されていた


嬉しいです
私の気持ち分かってくれてる!


今日は何しよう?と
冷蔵庫の中をじーっと見つめて固まる👀

見るだけで😅ひらめかない😭、、、、

そしたら、
『はよドア閉めてやー!』
と冷蔵庫に『ピーピー』警告される

あーー、もうイヤだ


料理の下準備がめんどうで、やる気が無い

そんな時に~~と

『時短パック』
野菜、肉が切ってあり炒めるだけの時短料理パックを買ってます

私の場合は時間じゃない
やる気がない😪


冷凍食品に野菜を加えたりするのもイヤだ

そんな私を助けてくれるありがたい本だ
ぜひ参考に、
お助けヒント大盛!!




地味飯、
サボり飯
マンネリ飯
ワンプレート飯
サボり鍋(笑)
インスタ映え関係ねぇ😝



たとえば、前日に多めに作り、翌日以降に使い回す

家族に見破られないように(笑)、
カレー粉入れたり、味や料理法を変える

「ちょい足し」して目先を変える

野菜は翌日分まで多めに洗い、水切りして
パックで保存

それだけでもハードル下がる

なんで、、
思いつかなかったんだろう?

と痛感したのは

これ👇

「酒、みりん、醤油」を同量混ぜ合わせビンに入れて常備する

本多さんはこれを
「一発調味料」と呼んでいる✌

和食の味つけに必要な
「酒、みりん、醤油」のお三方
それぞれを冷蔵庫から出したり入れたり……

一発で味つけする調味料
なら簡単!!です
大活躍!!です


良いですね💞
即マネです😆



また、自粛が長引き、
毎日料理をつくり続けるのに疲れたら😞💨

今は……

頑張らない、自分を許そう👌
頑張らない
頑張らない……

それでいいのだ🎵
サボり飯で結構!
優等生はやめる🎵

なぎちゃん  すごい!
大根全部抜いて
切り干し大根まで作ったとか😃🌸👍



あなたの心地よい毎日を
応援しています😊💞