第20回もぐらんぴあ駅伝レポート 11/1(日)


チーム三吉星組 3区でエントリー。

今回は強力な助っ人の参戦により、前回の10位より上、すなわち1ケタ台を狙います。

それでも40代2人を含む、若さで押すのとはすこーし違うかなというチームでございます。


1区おーさん、駅伝どころ、おーののランナー。

最近は知ってないといいつつ、スピードランナー。

強豪ひしめく1区の中でもひけをとらん。


2区くどさん、職場でよく走ってたという古参であります。

湊橋がカギ。


3区わたくし。

1~2区がそんななので、けっこう速い段階でくるとの想定。

速いランナーが多いので順位を保ちたいところ。


4区やっち、ぴっちぴちの20代!

前回は他の区で区間賞。心配ご無用。


5区ホワイト先生、

最近山登り?トレラン?でスピード持久力がついているとのこと。


6区バタくん、

去年の私の記録を抜きたいと息巻く30代。

とっとと抜いてクレイ。


7区アンカー、かわとぅ、

文句なしのサブ3.5目前ランナー。


さて、レース。

2区までで10位でタスキ。

できれば10分前半。ひそかに10分切りを狙って走る。

カラダがちょー軽くて、ぴょんぴょんスピードが出てるのか、周りのランナーがゆっくりなのか。

なぜかというと、どんどん抜けるから。

ただ、1キロ弱くらい走るとすごい坂があるからみんなは抑えてるのか。

時計を見てもキロ表示もないのでわからない。

3人くらい抜いたところで、1人に抜かれる。(結果的には、この人が区間1位でした。1分10秒つけられた)

登り坂一番きついところに応援がいっぱい。職場の後輩家族も来てくれた!ありがてぇ~。

ギアを入れなおして、でもぜーぜーだけどもなんとか上り切り。

こっから下りに切り替えてまた一気にと思っても、あごが上がっちゃってます。スタミナがないなー。

最後、なんとかスパートして終了。


区間3位。 10分19秒。

数年前は10分33秒でしたから、、、あまり成長してませんなー。


ただ、チームは前年の10位から大躍進の3位!!!!!

来年は追われる立場。

優勝、、、しちゃう~!?

岩手県内唯一のフルマラソン大会である「2015いわて北上マラソン」に1011日(日)、参加しました。

スタート・ゴールは、北上総合運動公園。エントリーは過去最多3088人!


昨年初めてのフルマラソンがこの大会で、4時間0001秒!というサブ4にあと一歩というところまで迫った大会です。来年は希望郷いわて国体の開催により会場が使用できないため、開催されないとのこと。なんとしても、今年サブ4を達成しなければならんのです。


≪準備≫


830分スタートだから、起床は4時。

コンビニでうどん買って、ガソリン満タン!


スタート30分前にトイレも済ませ、準備万端!ところが、雨が降ってきた。

急きょ長袖に着替えても寒い。


招待選手は川内優輝選手。

普通の招待選手はあいさつしたり、スタート地点で手を振ってくれたりするんだけど、川内選手の場合は一人のランナーだし、そもそもマラソン大会が練習の一環だから、ふつうに走ってました。

2時間13分21秒でゴールしたみたいです。笑



≪本番≫


さて、いよいよレーススタート。

サブ4を達成するためには、キロ540秒で走り続けることが必要。

スタート時点のタイムロスやトイレタイム、最後の失速を考えると530秒程度で走りたいところ。

(実際、去年は53040で行き、30キロ以降6分に落ちたりした。)

今年は銀河100kのおかげかスピード持久力が少し強化でき、練習でも52030で走ってるので、530秒をベースに走ることに。


1キロは630秒。

スタートの失速は30秒くらいか?


2キロからさっそく525秒で快調に飛ばすも、雨で冷えた影響かさっそくトイレに行きたくなってきた~。

でも、時間がもったいないから、行けるところまでガマンする作戦。


20キロまでは快調に飛ばす。キロ5分20~30秒ペース。


中間地点(21キロ) 1時間56分19秒


25キロ付近。給水所のトイレでついにトイレタイム。

まだまだガマンできそうだったけど、気にして走るよりは。。

ロスタイムは30~40秒。


30キロ。去年はここから足が止まった。

今年は体が比較的軽い。


32キロまでガマンしてロングスパートの作戦。

いったん5分40秒まで落とし、32キロからガンガン行く。キロ5分10秒ペース。

前のランナーをどんどん抜いていく。

去年はひたすら長く感じたけど、あっという間に市街地をすぎ、去年つらくてしょうがなかった九年大橋では、小学生男子2人とハイタッチ!おじさんは元気出たし、少し泣きそうだったぞ。


残り4キロ。

さすがにつらくなってきた。ここで地獄のような折り返しがあり。サディスティック。。


残り3キロ。

若いあんちゃんがラストスパート。

おじさんはついていかれん。。


残り2キロ。

最後の給水。

もう給水はいらんよ。


残り1キロ。

若いあんちゃんに迫り、ついに抜いた。


ラストのトラック1周。

うれしいより、つかれたなーって印象。

第4コーナーすぎてからラストのラストのスパート。


3時間51分28秒


サブ4です。

正真正銘の。


ちなみに、後半の21キロは1時間55分09秒で、前半より1分以上速かった。

これって、銀河100kのおかげでスピード持久力がついた証拠だよね。

再来年はもっといい記録を目指すぞ。

久しぶりに、本当に久しぶりにブログを書きます。

手軽なフェイスブックもいいですが、やはりじっくり書き込むときにはブログのほうがいいですね。


さて、人生初の100キロチャレンジマラソン。

フルマラソンも一回しか走ったことないのに。

(2年前に50キロ、去年フル。)


練習では3月から週末のLSDで走りこんできたけど、最高でも45キロ。

やはり不安が残りました。


○レース

想定ペース7分30秒

まずはつっこみすぎないようにペース重視。

10キロは知らないうちに右足親指に違和感。

靴づれか?靴を履きなおす。


わりと平坦なコースが続く。

いたって順調。

ところが、35キロすぎ、なめとこラインに突入すると様相は一変。

上り基調に。

豊沢ダムまでは歩かない想定だったけど、今後を考え歩く。

結局、豊沢の頂上まで歩いた。


ここからは一気の下り。

足のマメが痛いのをだましだまし走る。

日かげがうれしい。


沢内のまちなかは急にひなたで暑い。


66.5キロ レストステーション。

ここで走友に再会。

ここでの出会いがその後に大きく影響することに。

ウェアを着替えて気分一新。

ラン再開!


73.3キロ 沢内バーデン。

足痛い。。

ここから人が少ないとこを走るので、精神的にもきついところ。

わりと歩きが多くなる。


80キロすぎ。

関門をすぎてからの下り。

エイドの給水、給食にあきてとらなかったことが大きな痛手に。

手がしびれる感じがするし、眠いし。

急に動けなくなり、ついてはあおむけになって寝そうに。

あおむけになると、戦意喪失というけど。これで終わりかー。次の関門は無理だなーと思っていると、先ほどの走友に再会。

「今いかないと間に合わないよ!」

ほかのランナーにも「歩いても間に合うよ」と励ましの言葉をもらい、なんとかエイドに到着。

むさぼるように給水、給食したら元気復活。


残り15キロ弱。

そこからは一度も立ち止まることなく。


ラスト10キロ。

大きな上りが2つ。

大きな下りが1つ。

それももう平気で越えられる。

とてもじゃないけど、来年も走ろうとは言えないけど。

最後は笑顔でゴールしよう。

ゴール前では妻と子供たちが待っててくれて、子どもたちと一緒に手をつないでゴールできました。

駅伝仲間もみんな待っててくれました。

長い時間待たせてごめんなさい。

おかげさまでゴールできました。


総距離 100キロ

時間 13時間27分59秒

完走率 68.3%