イントロダクション

本日も炒飯センサーの較正をしに「太陽食堂」さんにやってきました📡




カワイイ太陽がお出迎え。
いつもご苦労さまです🫡


「太陽食堂さんの炒飯は美味しい。けど、ここ最近の炒飯は自分の中のイメージとズレがあるんだよなぁ🤔」


と、 炒飯センサーの較正と言っておきながらズレが気になっている自分がいます笑



いつまでも感覚がオカシイままではいけない真顔

今日食べたものをベースラインとしていこう真顔


そういった意気込みで今日は食べたいと思います笑



メニュー表。(取り忘れたので前回の写真です💦)

前回訪問時から値段の変更は変わってなさそうでした。



今回は下記でオーダー。


・味玉中華そば(並)+焼きめしセット(並)



焼きめし(大)のセットがなくなり、このオーダーに固定されつつあります照れ



  実食

※炒ブロなので、炒飯以外はおまけに記載します。


大将:「焼きめし並になりまーす。」



(ゴトッ)





黒皿でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

オーラ(湯気)を感じられる黒皿ラブヤッタ‐

今回も黒皿に遭遇出来たことで馬場の黒皿確率は、

75.0%(12/16)
⇒ 76.5%(13/17)

に少しアップ🆙


母数が少なすぎて自分の黒皿確率が平均的なのか否か非常に気になるところキョロキョロ
僕と一緒に太陽食堂さんの黒皿確率を調べてくれる方募集中です笑



炒飯動画。
黒皿だから伝わるアチアチ感。
ハフハフしながら食べる炒飯こそ至高だと感じさせてくれるアチアチ度合い照れ




炒飯リフト図。

タマゴ、ネギ、チャーシューのシンプル構成。


前回、前々回と焦げの香ばしさが強めな印象でしたが、今回は焦げ感が気にならないラブ


ただ、オイリーさなのか塩加減なのか、パンチは若干弱いように感じます。


が、ここ最近では1番美味しい照れ




炒飯断面図。

お茶碗2杯分はあるボリューム。

僕くらいの少食だと並並で大満足になれます昇天


この美味しさなら次は焼きめし(大)+中華そば(小)もありだなぁニヤリ



  まとめ

ここ最近で1番美味しい炒飯を食べることができ大満足でしたラブ

太陽食堂さんの炒飯はNo.1の炒飯ですな照れ


気がかりなのは夜営業がどれだけ続くのか…というところ。

平日毎晩ではなく、週2回とかでも良いのでご無理のない範囲で末永く続けて欲しいなぁ。と思いましたおねがい


ご馳走様でした🙏



  おまけ

一緒にオーダーした味玉中華そば。




中華そばとして完成されたスープは相変わらずウマいラブ
安定して美味しい味玉🐣
何より驚いたのがチャーシューが厚切りで1枚がめちゃくちゃ大きくなってるびっくり
次は焼豚中華そばにしようかと心が揺らぐレベルで美味しいチャーシューでした照れ