キャビテーションの注意事項③ | ☆セルライトクリア専門店 FAT BUSTERS【ファットバスターズ】麻布十番店のブログ☆

☆セルライトクリア専門店 FAT BUSTERS【ファットバスターズ】麻布十番店のブログ☆

セルライトクリア専門店 FAT BUSTERS【ファットバスターズ】麻布十番店です‼︎( *^ω^)/

お客様からの質問や、お店ではお伝えしきれない知識などをブログにて更新していきます!【電話】03−3457−6622【住所】東京都港区麻布十番2−20−7 稲川ビル6F

こんにちは!
ファットバスターズ
麻布十番店です( ^ω^ )

今日は
キャビテーションの
注意事項について、
肝臓の面から
お話していきます!

お酒のイメージが
強い肝臓‥‥

実はとっても
働き者なんです!

肝臓には
解毒と代謝、
胆汁の生成や分泌の
役割があります。

肝臓は
アルコールだけでなく、
薬や老廃物などの
有害物質を分解して
体に影響がないように
無毒化してくれている
頑張り屋さん‼︎(^^)

キャビテーションで
乳化された脂肪を
分解してくれるのも
肝臓なんですよ!

なので、
キャビテーション後は
肝臓に負担を
かけすぎないように
糖質や脂質、
アルコールやタバコも
控えてあげることが
大切なんですよ〜‼︎