七夕スリーセブンの日に、フランス・リヨンから一時帰国した娘・未来。
7月10日には盛岡のトーサイクラシックホール岩手、11日は仙台のパトナホール、そして13日(日)は東京文化会館でのリサイタルを無事に終えることができました。ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました。
東京公演の会場は、未来が高校から大学院まで10年以上通った思い出深い藝大のすぐそば、上野の東京文化会館。650席のホールが満席となり、多くの方々に見守られながらの演奏でした。
母である私にとっても、あの場所で娘の渾身の演奏を聴けたことは、かけがえのない幸せな時間でした。
プログラム
• シューベルト:4つの即興曲
• ショパン:舟歌
• ラヴェル:高雅で感傷的なワルツ
• ラヴェル:夜のガスパール
(アンコール)
• ドビュッシー:月の光
• ドビュッシー:喜びの島
⸻
数ヶ月前とは明らかに違う、覚悟と進化を感じる演奏。
丁寧に準備を重ねてきた作品たちに、何度も胸が熱くなり、涙がこぼれました。
こんなにも幸せな時間を、多くの方と共有できたことに、心から感謝しています。
スミノピアノアカデミーの講師の先生方、生徒さんたちもたくさん駆けつけてくださいました。全員ではないですが、みんなで記念の一枚!
眞子先生と瑛理香先生との一枚✨
娘の提案で、黄色のワンピースを着て会場へ。偶然にも、未来の黄色のドレスと“おそろいコーデ”になりました。
今後の演奏予定
リサイタルを終えても、未来の音楽の旅は続きます
🎹 7月19日(土)
角野未来アフタヌーンコンサート
会場:島村楽器ピアノショールーム 市川コルトンプラザ店
🎶 7月25日(金)
東京音楽コンクール入賞者シリーズ
クラリネット・リサイタル(亀居優斗さん)にて、ピアノ伴奏として共演予定
その後、いったんフランスへ戻り、
🌍 8月中旬
イタリア・シチリア島でのリサイタルに出演
🎹 8月29日(木)
島根県・さんびる文化センターにてリサイタル
🎼 9月2日(月)
ルネこだいら・ランチタイムコンサート
これからも、各地での演奏を通して多くの方と音楽の喜びを分かち合えるよう、未来は日々研鑽を重ねております。今後とも温かい応援をよろしくお願いいたします。