ピティナ・ピアノコンペティションの予選もいよいよ終盤に入りました。
今回は、7月第2週目の予選を通過された生徒たちのご報告です。
🎹 D級 Rねちゃん
2回目の予選に見事通過!とても気持ちよく演奏できたとのことで、晴れやかな表情が印象的でした✨
🎶 デュオ Rちゃん&Nちゃん
こちらも2回目の予選を通過!ソロとはまた違った音楽の楽しさを、2人で共有できているようで何よりです。
🌸 B級 Mちゃん(彩加先生クラス)
ご入会時から比べてぐんと力をつけ、見事に予選通過されました!にこにこ笑顔でとっても嬉しそう☺️
🎼 Mちゃんのコンチェルト挑戦
コンクールと並行して、コンチェルトにも取り組んでいるMちゃん。7月23日の杉並ステップでは、モーツァルト《ピアノ協奏曲 第20番 第3楽章》を演奏予定です。こちらは指揮者の先生とのリハーサル風景の一コマ📸 仕上がりが楽しみです!
📺 メディア出演のご報告
昨日放送された「題名のない音楽会」では、「名演奏家の陰に名指導者あり」というテーマで、恩師・金子勝子先生がご出演されました。
番組情報:
• テレビ朝日系「題名のない音楽会」
• 放送日:2025年7月12日(土)10:00~10:30(予定)
• BS朝日:2025年7月13日(日)8:00~8:30(予定)
(※地域により放送時間が異なります)
放送内容 「名演奏家の陰に名指導者あり」
ゲスト・演奏 出演・演奏:角野隼斗/ VTR出演:金子勝子
私は、ちょうど息子の高校時代の恩師・宮崎先生を囲む母の会があり、幹事役を務めていたためまだ視聴できていないのですが、多くの方から温かいメッセージをいただき感激しています。TVerで見逃し配信もあるので、まだの方はぜひご覧ください!
🎵 未来のリサイタルへ
そして本日、娘・未来のピアノリサイタルが東京文化会館で開催されます。おかげさまで満員御礼。
ご来場くださる皆さま、本当にありがとうございます。只今、会場へ向かっております!
暑さが戻ってきた一日となりそうですが、皆さまどうぞ良い一日をお過ごしください☀️