MXR Phase 100
これも1980年頃の製品で↓
フェイザーについては…確か友達がPhase 90を使ってて凄い良い音を出していたので真似したくて買いました。
買った当初は何となく使って遊んでいたのですが、最初だけでした。Phase 100ってエフェクトが結構エグくて“何と無くかけたい”人には向いてないようです。100と90の違いをあまり知らずに買った私が悪いんですが…
という訳でこちらもサヨナラ。
コレも比較的高値で売れまして↓
新たにPhase 45を購入。
45ですから100と比べるとエフェクトもかなり控えめですが、私にはドンピシャです。
どうやら前のオーナーがon / offライトとアダプタを付けたようで…助かります。MXRって何でアダプタジャック付けないんですかね?モノによっては付けてますが…
フェイザーも普段そこまで使いませんが、これ位の音の変化なら敷居がだいぶ低くて使いやすいです。45かー…良いものを作ったと思います。



