Jen Harmon Booster
1970年頃のギターエフェクター
確か2007年頃に千葉の楽器屋で購入
イタリア製。
細かい話はありますが、一言にまとめると
結構凄いやつ
という一品。
最近接触が悪いのでジャックを交換する事にしました。
回路は結構シンプルです。
まぁ、70年頃の代物ですから。
事前に撮影しておいて、ハンダ付け。
音出しテストを挟んで30分。完成です↓
細かい話をするとジャックの左右を交換したりしたのですが、まぁ、無事治って何より。
尚、見た目がTone Benderっぽいのですが、音は“っぽく無い”感じです。紙やすりで例えると、
Tone Bender : 100番あたり
Harmon Booster : 250番あたり
普通のOverdrive : 400番あたり
という感じでしょうか?
Tone Benderほど暴れませんがOverdriveよりも粒は粗いので、見た目のイメージより利便性が高いです。




